マガジンのカバー画像

継続版アタマのナカミ

これからして行こうと思うこと考えたこと 感じたことを書きます 主に写真のことが多いですがそれを撮るまでに考えたことなども
毎月最低4つはnoteを書いてるので定期購読がおすすめです
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

動画に関して思う未来。

500
takashi_saito
3年前
10

今日はお勧めを!

お最近あるすごくいい本に出会った。偶然ジャケ買いで買ったようなものだが、面白かったので調…

1,000
takashi_saito
3年前
18

望遠が多い。

たまにレンズの質問がいまだにきたりします。過去に書いたりしてますが、メイクもするので顔に…

1,300
takashi_saito
3年前
2

キャプチャーワン とライトルーム

現像処理のソフトとしてキャプチャーワン とライトルームと使ってます。最近はキャプチャーワ…

300
takashi_saito
3年前
4

意味を知る

なんとなく知ってるけど、きちんと知らないこと。 そんなことってすごく多くないですか?なん…

300
takashi_saito
3年前
17

写真を読む

記事は一つ一つでも買えますが、それより定期購読がおすすめです さて 写真を読む。何言って…

500
takashi_saito
3年前
14

フォトセッションコース

昨日はkhaにてフォトセッションコースで撮った写真がノミネートされました。って連絡が来ました。 こちら。 高知 KENOMIKAの依光なおとさん。 2回目での作品でしたが、いろいろ落とし込みしてたりして。もともと彼が撮ってた?撮ってもらってたもの、などはどっちかと言うとファッションよりに感じるようなのやギミックが効いたようなもの 今の業界というのか?それとsnsでのせいなのか? 情報がすぐ入る時代。そしてキャッチーに感じることが全て。みたいな世の流れ。インスタグラ

有料
500

制約がある方が良いものが作れる?

今、ボブログの方でも記事を書いている。書くこと、テーマはなんでもいいですよ?って言われて…

300
takashi_saito
3年前
7

定期購読ノート単体ノート

ちょっといろいろ試してみようと定期購読ノートと単体ノートとまた両方書いてみようと思ってる…

300
takashi_saito
3年前
6