見出し画像

バトスピ戯狩(寅)構築練度20%くらい

画像1

はじめに

おばんです。はなとらです。

使っていて楽しい環境に優しい戯狩デッキレシピ解説です。

タイトル通り低練度なので、ダメ出しアドバイス感想、お待ちしてまーす。

デッキ概要

バトルスピリッツ初期から時に偶に現れる戯狩過去のカードにも面白いカードが在り、それらのカードを組み混んでも纏まったデッキが組める構築の醍醐味が味わえるデッキタイプです。

主にネクサスをドローエンジンに低コストスピリットをテンポ良く展開し勝利の神妃ドゥルガーと創界神パールヴァティーでフィニッシュを素早く狙います。

また、睡蓮鳥サンコのミラージュ効果でライフ増強と勝利神妃ドゥルガーのマジック回収で、攻めながら守りを固めていきます。

メインギミック

戯狩ミラージュ
戯狩ミラージュが持つアタックした時にデッキトップをトラッシュに置いて、アタックしたスピリットのコスト以下のコストのカードが出れば、
ライフ増強やライフバーンを行う効果

系統「戯狩」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置ける。そのカードのコストがアタックしたスピリット以下なら、〇〇〜〜

砲撃に似た効果ですが、比べると発揮しやすくヒット難易度も引いが威力も低いと言った感じです。
威力が低いと言っても、弱い訳ではなく
小回りが効くが正しい表現かもしれません。

豊富なドローネクサス
戯狩スピリットの召喚 アタックに反応してドローする3種類のネクサスを足場にスピリットを展開します。フル軽減で1コストで召喚できるスピリットが多いのでテンポ良く展開し手札の補充で息切れ無くターンラリーができます。

ゲーム展開

先ずはネクサスを配置します
1)無重力島→2)慈愛神殿→ヒメコ→3)パールヴァティー→ミラージュセット→ブレイヴ召喚
シンボルを揃えながらドローをします(最大軽減で防御札を打つ準備をします)

ネクサスが無い場合はガウリーorヒメコで手札補充を進めます、ガウリーは続けて2枚以上のプレイが望めない場合は温存しましょう(スピリット状態ガウリーでは戯狩ミラージュのヒットが狙えない為)

フィニッシュの準備が調わない場合サンコミラージュでライフを増強します

フィニッシュムーブ

ドゥルガーとパールヴァティー+トリシューラで3点2点と得って行くのが理想型ですが

シャクティーのミラージュで打点を上げて攻める場合は、ドゥルガーでハヤエルを回収し→界放で持ってきたコアでハヤエルを召喚すると最後の1点を取りやすいですね。

カード紹介


ブリキタイガー

  • 今年の干支(寅)のスピリット??

  • 4コスト3軽減

  • 合体条件3コスト以上

  • 系統戯狩

  • ペットとして人気が高い

慈愛神殿&無重力島&シャクティーに単体で対応でき
ヒメコ等3コスト帯に合体すればシャクティーの対象にでき確実にヒットする事が強み
シユウと比べても最大軽減で1コスト&合体条件が緩い点でこちらを採用。

巫女天使ハヤエル

  • ドゥルガーで回収できる

  • 相手のネクサスのシンボルと効果を封じる

  • この効果発揮後召喚できる

シンプルな効果ですが強いです
ホーリーサインに比べるとコストに対して範囲が狭く感じますが
フラッシュで打てる点がドゥルガーとの相性が良く、自分のライフに関係なく発揮する点も好みです
ホーリーサインのライフ条件に関しては、ガウリーや聖命で維持する事もできます

最後に

防御札の選択の幅が広く、相手の盤面に触るのが苦手なので押し負ける状況が多々あり〜まだまだ見直しが必要ですが

今後の強化も決まっている戯狩
簡単に構築できるのに奥深いデッキタイプなので皆様も是非楽しんでみてください~😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?