見出し画像

セネガル料理『セボン』の作り方レシピ

セネガル料理に飽きてきた時に無性に食べたくなる料理がこれ。

そんなにメジャーじゃないメニューだが、ひととおりセネガル料理を食べ尽くし、そろそろ日本食が恋しくなって来た時にどストライクなさっぱり料理。

セネガルにもこんな爽やかなメニューがあるのではないか!と感動する。

そもそも、「セボン」てフランス語で「おいしい」という意味。「おいしい」というのが料理名になってるほどだ。

下の動画の1分20秒に『セボン』が出てくる。

ただ、こちらのメニューもやはり日本じゃあまりお目にかからない。

やっぱり食材がない!

そこで、いろんな日本の代用食材をいろいろ試し、なんども失敗しながら、ようやくセボンに近いところまで到達できた。

しかもちゃんと美味しい!

ご用意いただく食材

3~4人前(家族が多い人は、量を増やしてみてください。)

<使う調味料>

コショウ
唐辛子
レモン汁(ポッカ100レモンなど)少々
マギーブイヨン 1個
マスタード(ディジョンを推奨)大さじ1
味噌又は豆豉ジャン 小さじ1
パームオイル(お好みで)

<ご飯用>
米(1,5~2合)
あさりの水煮缶 少々
中華用の乾燥エビ 少々
ナンプラー 少々
ほんだしなどあれば 少々

<準備する野菜>
玉ねぎ 半分
ニンニク 2片
ピーマン 1個
オクラ 4~5本
ほうれん草又はモロヘイヤ ひと束のうち1フサか2フサ
トマト 半分(小さいトマトなら1個)
大豆の水煮缶 大さじ2

<焼き魚用の魚>
魚の切り身(さわら、カジキマグロ、真鯛、鮭、なんでもでも良い。)
*鮭は生鮭で。骨がない魚の方がよい。

調理器具

*フードプロセッサーまたはミキサー
*小さいボール2つ
*フライパン
*炊飯ジャー
*魚焼きグリル

ここから先は

1,002字 / 2画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?