見出し画像

「犬を飼うってこういうイメージ」という飼育方法

皆さんは「良い飼い主さんでしょうか?」
「YES」という方も「わからない」と
いう方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、犬を飼育するにあたって何か勉強したり
本を読んだりしましたか?

今まで沢山の飼い主さんのお話を聞いてきました。
お悩みだったり、普段こうしてるんだけど…だったり。

本や講座・ちゃんとしたプロの話で
勉強したら「そういう考えにはならないかもな」
という事も多いのです。

情報源は、多分SNSとかが多いのかもしれません。

<トリミングの場合>
「まだ切らなくていい(この位が好きだから)」
「カット犬種じゃないからサロン行かない(自分で出来る)」
「短すぎるのは可哀そう
(犬だって可愛くなりたいはず)」等々・・・

<トレーニングの場合>
「(言葉で)注意しているんですけど(伝わるはず)」
「この子はこういう性格だからこうなった(生まれつき)」
「この犬種だから仕方がない(犬側のみの問題)」
「なんでうちの犬は…(犬側のみの問題2)」
等々・・・・

これらを学生の時から聞いてきて、
実際仕事をする今でも耳にします。
あんまり変わっていません。

学生時代は「そんな事もないよ」って
伝えたり、伝えなかったりしてきたのですが。

学生の時には深く考えていないのと、
自分もそこまで知識も経験もない為、
共感してしまう部分もありました。

自分がプロとして働いてからは、
飼育方法も今まで「良し」と
されてきたことも真逆になっている事も多いのです。

みんな犬に関心は高くなっているはずなのに、
すぐに検索もできるはずなのに。
「なんでそう思うんだろう?」
「誰がそう言ってたんだろう?」

と考えたりすることも良くあります。

問題は、
「イメージで飼育している」事では無いでしょうか?
SNSで発信している飼い主さんの中にも
そういう感じを受ける事があります。


どこかに昭和的感覚を残しながら、
そこに、現代の新しい飼育方法の色々が
ミックスされて「つぎはぎの状態」に
なっているような気がします。

トリミングでは、
「カットしなきゃいけない」
「きれいにした方が良い」という
事は分かっているけど、
その理由が、
「伸びて来るから」
「可愛くしたい」
「シャンプーは人間もやってるから出来る」
という感覚。

トレーニングでは
この犬種は~こうだから。
この子は~こういう性格だから。
という事も間違ってはいないけど。

でも、その前に犬です。
犬だから~こうしないと覚えない。
犬だから、人間と同じではいけない部分がある。
犬も生き物だから、健康維持にはやるべき事がある。

犬について勉強・理解をせずに、
何となくの「イメージ」で飼育している
事が多いような気がします。

そしてそれらがペットの生活習慣となります。
生活習慣が病気や問題行動の一因になっている事も
少なくはありません。

または、「イメージ」のまま飼育を
始めて飼えなくなる事もあります。

「イメージ」は、ペット業界やメディアに
よる所も大きいと感じます。

私たち人間の生活も作られた「イメージ」を
抱く事があります。
「こういう生活が良いよね」的な。
オシャレな暮らしだったり、
効率的なスマートな生活だったり。

そういう暮らしって、形は整えられますが
自分にとって不自然だと、維持するには
結構きついんではないのか?と思います。

作られた「イメージ」の犬は
本来の「犬」にとっては不自然な事も
多いです。

生き物はその自然な状態を表現できる暮らしが
大事です。

犬は犬らしく。







この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?