マガジンのカバー画像

FastLabel for Engineer

20
エンジニア向けに、テックイベントや技術発信などを中心としたマガジンです。
運営しているクリエイター

#転職

“入るなら今しかない” メガベンチャーで働くエンジニアリングマネージャーがFastLab…

はじめまして、FastLabel Developmentチームの植野です。昨年の8月からFastLabelにJoinしてい…

メガベンチャーからAIスタートアップへ。30代ウェブエンジニアが安定から挑戦を選んだ…

はじめまして!MLOpsチーム・シニアエンジニアの風見です。 エンジニア歴は約8年、FastLabelに…

医学を離れMLエンジニアへ転身、より高みを目指しFastLabelへ。【入社エントリ】

はじめまして、 FastLabel AI Lab Department, MLエンジニアの飛田です。 私は今年の8月に入…

11

民間企業・公務員・社会人大学院を渡り歩いて、辿り着いたFastLabel。【入社エントリ…

はじめまして、FastLabel の AI Development Dept 所属の海野(@ko21suke7)です。私は ML エ…

31

北の大地で子育て中のリサーチエンジニア、都内のMLエンジニアになる。【入社エントリ…

はじめまして!FastLabel AI Lab Department、MLエンジニアの沼田です。 先月の2023年8月16日…

17

大手SIerからAIスタートアップへ。安定を捨てて得られたエンジニアとしての成長とは。

はじめまして!FastLabel Developmentチームの村澤です! 私は2023年3月中旬に入社し、約半年…

20

3社でのエンジニア経験を経て、AIスタートアップのSREを選んだ理由と入社後の印象。【入社エントリ】

はじめまして、Development Dept. SRE Unit の田中です。 2023年5月に入社し、約3ヶ月経過しました。入社1週間後の日報で「1週間しか経っていないけど、それ以上に経っている気持ち」と書いたことを思い出しましたが、FastLabelでは物事の進むスピードが速く、濃密な3ヶ月間を過ごしています。 このエントリーでは、自己紹介代わりに私のこれまでの経歴やFastLabelに転職した理由などを書かせていただきます。 これまでの経歴キャリアの始まりはSE

エンジニアとしてより急角度の成長を求め、環境を変えるために思い切ってFastLabelへ…

はじめまして、FastLabel Development Dept. Dataset Unitの清瀬です。2023年5月にFastLabelへ…

13

エンジニア文化祭 2023 でVP of Engineerの植野が登壇

2023年3月3日に株式会社groovesが主催する「エンジニア文化祭 2023 presented by Forkwell」に…