見出し画像

サバイバルゲームについてと、ポジション別にみる命中精度の高い電動ガン

電動ガンを使うサバイバルゲームとは


サバイバルゲームとは何かと聞かれて即答できる人はどのくらいいるでしょうか。通称サバゲー、サバゲとも略しますので、そうなると余計に分からないという人も多いと思われます。 端的に言うと、サバイバルゲームはエアソフトガンを使用して撃ち合いをする、いわゆる大人向けの戦争遊びです。

1983年頃、当時のアメリカで流行していたペイントボールゲームが日本にやってきました。 実際に体験した人の中から、日本国内でもサバイバルゲームを楽しむ方法はないかという声が上がり、考え出されたのがおもちゃのエアソフトガンを代用することで行うという方法でした。 こうしてサバイバルゲームが始まり、今ではその楽しさの虜になる人が続出しています。
遊び方はフィールドと呼ばれる戦闘エリア内で、敵味方のチームに分かれてそれぞれの陣内にある相手側のフラッグを取るのが目的で、言うなれば陣取り合戦です。 ゲームではエアソフトガンを使用しますので、敵味方が入り乱れて撃ち合いをし、弾が当たったらそのプレーヤーは被弾したことを申告します。(これをヒットコールすると言います) そこで被弾したプレーヤーは戦線離脱となり、セフティゾーンと呼ばれるフィールドの外へ退場するというのが大まかな内容です。 ルールははっきりとした明確なものはありませんが、フラッグ戦と呼ばれるゲームでは、1ゲームの制限時間が10~15分程度になっています。 その制限時間内にどちらかが先にフラッグを取るか、もしくはチームのメンバー全員が被弾し全滅するとゲームは終了となります。

サバイバルゲームで使う電動ガンはどれがいいのか

サバイバルゲームでは主に電動ガンを競技用銃として使います。 人気メーカーの東京マルイ には、価格の高いものから安いものまで種類も豊富に揃っていますが、サバイバルゲームを初めてやるという初心者には、どれを選んでいいか分からない人も当然ながらたくさんいることでしょう。 一口に電動ガンと言っても、目的によって実に様々な種類があります。 そのため、初心者には特に分かりづらいと言われています。

電動ガンの選び方が分からない人や、今使っている電動ガンよりもっと性能の良いものを探している人は、人気ランキングやおすすめ商品の紹介をしているインターネットサイトを参考にするのが良いでしょう。 サバイバルゲームでは優位な戦いを展開することがとても大切です。 そのためゲームの行方を左右する電動ガンの命中精度は極めて重要になってきます。

ポジション別にみる命中精度の高い電動ガン

サバイバルゲームにはアタッカーとディフェンダー、スナイパーにタクティカルと数種類のポジションがあります。 ゲームではそれぞれのポジションが持つ役割をしっかりと成し遂げることが重要です。 電動ガンもそれぞれのポジションに合わせて最も適した電動ガンを選ぶことが大切になってきます。 まずはハンドガンタイプの電動エアガンを入手したい人におすすめなのはM9A1-フルセットです。 この電動ガンは弾を発射した時の迫力という点では少々物足りない面もありますが、取り扱いがしやすいため実際のゲームでは相当な威力を発揮します。 銃そのもののクオリティも良く、命中精度はかなり高いと言えます。 さらにバッテリーの持ちが良いのも重要なポイントで、初めて持つ電動ガンとして最適でしょう。

アタッカー用の電動ガンに求められる条件は、射撃性能の高さと取り回しのしやすさが挙げられます。アタックを仕掛けた時に敵のディフェンダーを一気に殲滅することがサバイバルゲームでの勝利に繋がります。 そのためにも命中精度が高いエアガンであることは言うまでもありません。 アタッカーにおすすめなのがSOPMOD M4で、アメリカ海軍御用達のマシンガンがモデルになっています。 M4A1は長年アメリカ軍で使用され、世界各国の様々な戦場でその実用性の高さが証明されてきました。 そのマシンガンのリアルモデルだけに、サバイバルゲームにおいてもその使い勝手の良さは一目瞭然です。 アタッカーにとって敵を確実に被弾させるために欠かせない命中精度に関しても、文句なしの電動ガンになることは間違いありません。

スナイパーの役割は、狙った相手を1発で確実に仕留めることです。 よって、スナイパーにおすすめの電動ガンはライフルタイプの銃ということになります。 中でも命中精度が高いとして人気があるのが89式5.56mm小銃です。 これは日本の自衛隊が正式採用しているライフル銃で、防衛省の訓練用機材として設計されたまさに本物さながらの電動ガンです。 自衛隊内でも最精鋭部隊とされる習志野第一空挺団や、戦車兵の武装兵器として装備されているものと同じで、命中精度は秀逸の一言に尽きます。 スナイパー用のメインアームとして大変人気のある商品です。

ポジションに適した電動ガンを用意する予算が足りない場合はどうすればいい?


「新しいポジションに挑戦したいけど、適した電動ガンを用意する予算が足りない」といった方には、今お持ちのエアガン・電動ガンの高値買取をしてくれる信頼のお店に売って、買い替え資金を得ることがおすすめです。 ファーストミリタリーでは古い型のものやカスタマイズしているエアガン・電動ガンも積極買取しております。 査定と送料はもちろん無料で最短で当日に買取金額の振り込みが可能です。査定だけの利用も歓迎致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ファーストミリタリーの買取実績はこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?