見出し画像

【アテンダントレポート@横浜】いざ!というときの大人女子コーデを探しに行ってきました!

こんにちは。
アテンダントのレイチェルです。

普段はプロモーションディレクターをしているので
TPOに合わせたお洋服選びなら、お任せください♪
普段のカジュアルな服から、結婚式、パーティー、テーマパークでの特別なコーディネートまで
幅広いジャンルの提案が得意です♪

>>>アテンダントプロフィールはこちら<<<

アラサー女性の大人デートコーデ


今回レポートするのは、
神奈川県在住30代のすらっと高身長な女性クライアントさん
とのお買い物です。
こちらのクライアントさんは、
リフレクソロジーサロンを経営されているキャリアウーマン

「男性とちょっとおしゃれなレストランに行ける服が欲しい!」


LINEでの事前打ち合わせで、そんなオーダーをいただきました。
予算は、きちんと揃えたいのでいいものなら値段はある程度かかってもOK。とのこと。
当日、初めのカフェタイムでおしゃべりをしながら最終打ち合わせ
ピックアップしたお買い物ポイントは…

◯女性らしい雰囲気のもの
◯自転車に乗っても巻き込まれない服
◯秋から冬にかけた微妙な時期のアウターも合わせたい!

この3つです。

この日も、比較的カジュアルな服を選んで着て来てくださっていましたが
高身長といい、細身のスタイルといい、ポテンシャルが高くて大人の色気が素敵な方でした✨

クライアントさんの普段着は自転車に乗りやすいパンツが多いそう。

お買い物の場所は、横浜駅
今回は、3時間コースだったので横浜ルミネを中心に計画していましたが
さらに3時間半延長していただき計6時間半
少し足を伸ばしてジョイナス、ニュウマンと3箇所回ることができました!

★レポートを読みながらみなさんにもお買い物気分を楽しんでもらえるように、ブランドさんの名前は全てリンクになっています♪
気になるアイテムがあれば、
ぜひオンライショップも覗いて参考にしてみてくださいね!

一枚さらっと着てもおしゃれに見せるなら”UNITED TOKYO”!

まずは「キレイめワンピース」を求めて”UNITED TOKYO”へ。
モードなシルエットに、ポイントカラーが特徴的なブランドなので
一点投入のオシャレグレードアップを考えている方におすすめです。

試着したのはニットワンピース
カラーアイテムに挑戦したいとのことだったので、普段はあまり着ないブルーをチョイス。
残念ながら、とっても華奢なクライアントさんにはサイズが合わず、次のお店へ。

サイズが合わなかったり、体にフィットしなかったりした時は
どんどん次へ=3
お買い物は出会い!きっとぴったりのものが見つかるはず★ミ

綺麗めカジュアルなら”Mila Owen”でアラサーコーデ!

着回しで印象が変わるジャンパースカートタイプのワンピース

Mila Owen”では、チャレンジしたことのないシルエットに挑戦
年齢を重ねると、ラフなシルエットがだらしなく見えてしまいがちですが
カジュアルすぎず綺麗にまとめてくれるアイテムが揃っているのでおすすめのブランド。

すでにお持ちのアイテムには、マーメイドシルエットのスカートが多いとのことだったので
フレアスカートも試着してみました。

初のフレアスカートでしたが、優しいフワッとしたラインがGOOD!

普段遠のいてしまうシルエットも、試着してみるととてもよく似合っていたり。
新しいアイテムにチャレンジできるのが、お買い物同行の楽しいところだと思います。

新しい自分発見!

モテコーデの大本命”LAGUNAMOON”で王道アイテムを試着

さて、ふんわり女子といえば…のブランドでデートの定番ニットなどを試着してみました。

◯ニットワンピース

普段から履き慣れているマーメイドシルエットを踏襲して…

◯オフショルダー+マーメイドスカート(どちらもニット)

上下分かれてれているのでそれぞれ着回しもOK!

◯オフショルダーオールインワン

デコルテが綺麗で色っぽさもありつつ、ブラックですっきりと清潔感も。

可愛い!可愛すぎました!
女性らしい曲線と、高身長のスタイルが相まって
さらにお洋服のラインをキレイに出してくれています。

可愛すぎて悩みまくり!
試着室のカーテンを開けるたびに、きゃー!ってなりました。

健康な肌みせで、ワンランク上の大人モテコーデ


そして今回のお買い物で最後に決めたのがこちら↓

Lily Brown”のネイビーのブラウスとパンツです。
セットアップではないですが、セットアップ風に合わせました。

年齢を重ねても長く着れるデザインがGOOD!

ポイントは
◯適度で健康的な露出
ブラウスは袖も胸元も背中も、シースルーの生地を使っているので
程よく肌みせ。これなら”やりすぎ感”なく肌見せできます。
刺繍が繊細で大人っぽく、甘すぎないモテコーデの完成!

◯撫で肩をカバーして小顔効果
肩のラインにレースがついているので、
気にしていた撫で肩も少し広く見せられ
小顔効果にも。

◯揺れるシルエットで女性らしさを演出
ブラウスもパンツも柔らかい素材なので
歩くたびにゆらゆら揺れるシルエットが柔らかい雰囲気でとってもきれい。

1つ前の、オフショルダーオールインワンがとっても気に入ってくださっていたのですが
やはりオールインワンといえば、「トイレ問題」
背中のジップを上げたり下げたり、、、外出先ではなかなか大変ですよね。
そこで、シルエットは同じようにすらっと見せて、上下セパレートになっているセットアップ風なものにしました。

お気に入りポイントは残しつつ、問題解決も!バッチリです。

季節の変わり目。秋冬アウターのおすすめは?

秋冬アウターもチェック。
自転車に乗るときに巻き込まないように、丈の短いもの。をご希望だったので

ざっくり編みのオーバーサイズニットカーディガンや
今のトレンド、ツイードジャケットなどをチェック!

肉厚のケーブルニットは、秋の入り口のアウターにピッタリ!

どれも未開拓アイテムだったので
試着するたびに「なるほどー!こうやって合わせるんですねー!」
という発見の連続で、女子トークが弾みました。

◯BEAMS

ツイードジャケットは綺麗めに纏めたり、デニムに合わせてカジュアルダウンもOK!

◯Lily Brown

最近トレンドのツイードは、カジュアルなデザインも多いので着やすい!

色々試着しながら…

びびび!と来る出会いをひたすら探しました!

カジュアルにも綺麗めにも着れるアウターはこれ!

やっぱり先ほど購入したお洋服にも合わせられるトータルコーデとして
FRAY.I.Dのこちらのショート丈のコートに決定。

毛足がくるくるとしていて軽い素材なので
秋の入り口にもフワッと馴染みます。
綺麗めコーデにはもちろん、デニムに白Tなどのシンプルコーデにもサラッと羽織るだけで
顔まわりが華やかになるので女子会や秋のアクティビティにおすすめ。

自転車に乗れるショート丈で、防寒レベルキープって
ダウンしかない⁉︎と思い始めた頃に発見!

こちらも華奢なクライアントさんの撫で肩問題を解決してくれる万能アイテムです。

クライアントさんと二人で、「ビビビ!」ときたね~!というくらい
色々みて回った中でも実は意外と見落としがちだった素材だったので
鏡に映るクライアントさんと目があった時の感動たるや。。。

最後に…
お買い物は出会い。ビビビ!の瞬間を見つける楽しさ

クライアントさんからいただいた
終了後のメッセージにはきゅんとしました!

今回のお買い物同行では、
たくさん歩いておしゃべりをして、初めましてとは思えないほど
女子会のような時間でした!
着たことない服、入ったことのないお店にもチャレンジしながら、

二人だから選べた!」

そんなお洋服を見つけてくださったかな。と思います。
ありがとうございました!

どこか違和感のある服を着ていると、やっぱり気分も上がりません…
理由はよくわからなくても、びびび!と来た方がなんだか嬉しくなりませんか?
だからこそこのメッセージはとっても嬉しかったです!

いつもお話ししている「お買い物は出会い!」という合言葉で、
いつ何時、好き!着てみたい!という服に出会うかわかりません。
でも、それを一人で延々と探すのもなんだか心細いですよね。
私はそんな時間を、お買い物同行を通じて一緒に楽しめたらと思っています。

「挑戦したことのないアイテム」
「似合わないと思っている色」
「憧れるけど、気恥ずかしい気がする服」などなど、
まだ知らないことや出会っていないお洋服との
”はじめまして”を一緒にしてみませんか?

私のインスタグラムでは、「え!この服こんなふうに合わせるの!?」というちょっとチャレンジャブルなコーディネートを紹介しています。
こんな人もいるなら、自分の服も間違ってないかも?と思っていただけると嬉しいです!
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

>>>アテンダントプロフィールはこちら<<<


記事の内容もさることながら、サービスのコンセプトやビジョンに少しでも共感していただけましたら、支援の意味合いも兼ねて応援してもらえたらとてもうれしく思います♪