『Amazon(アマゾン)初売り』お得に買い物する方法と、買うべきアイテム!


こんにちは。
メンズ身だしなみラボです。

今回は、
『Amazon(アマゾン)初売り』お得に買い物する方法と、買うべきアイテム!
についてお話をしていきます。

1月3日~1月7日の期間で、Amazonで初売りセールをやることが決まっています。
そんなセールのタイミングで、お得かつ満足度の高い買い物をするためのポイントをお伝えする記事となっております。

お得にお洒落や美容を楽しむために、
皆さん是非ご一読ください!


1.Amazon初売りセールでお得に買い物する方法


まず初めに、Amazon初売りセールでお得に買い物する方法についてお話をしていきます。

■1)ポイントアップキャンペーン

1つ目の方法はポイントアップキャンペーン。
イベント期間中、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ!全商品が対象になっています。
※、家電商品はさらにお得。※なお最大還元率はAmazon Mastercardの通常還元率を含みます

プライム会員なら2%、家電の購入では4.5%付与されるポイントがアップされるのでこの機会にまとめ買いをすることがおすすめです!

↓ポイントアップキャンペーンの詳細はこちら↓


↓プライム会員になりたい方はこちら↓


■2)その他キャンペーン

今回ポイントアップキャンペーンの他に

・Amazonプライムビデオで一部チャンネルが10円のキャンペーン。

・Amazonmusic最初の3か月聞き放題

など色んなキャンペーンをやっていますが、
お買い物と直接的に関係はないため、今回の記事では割愛をさせていただきます。

↓Amazon musicが気になる方はこちら↓



2.セールの時ってどういった物を買えばいいの?


2つ目の内容としては、「セールの時ってどういった物を買えばいいの?」についてお話をしていきます。

こちらについては、Amazon初売りセールはもちろん、
他のセールやオフラインの買い物で共通することをお伝えいたします。


■1)トレンド要素の強いアイテムを買う

トレンド感の強いアイテム=時間が経つと廃れてしまう(可能性が高い)
となっており、そういったアイテムをセールの時に安く買うことで
必要以上にお金をかけずに、お洒落や美容を楽しむことが出来ます。

ファッションアイテムだと、ボリューム感の強いアウター。
ペールトーンのシャツやニットなどは、今は着ている人多いですが
長く着ることの出来るアイテムではなさそうなので、
このタイミングで買うといいと思います!


■2)定番アイテムを買う

定番アイテム=長く使えるアイテム
なので、セールなど安くなっているタイミングで買うことを非常におすすめします。

個人的にはAmazonのセールの時はヘインズのパックTシャツを大量購入。
UNIQLOがセールやっている時は、ベーシックなシャツやスウェットなどを買っています。

美容アイテムだと、よく使う化粧水などセールの時に買うといいと思います!


■3)気になっていたアイテムを買う

気になっていたけどあと一歩が踏み出せないアイテム。

セールの安くなっているタイミングで買うことで、
仮にイメージと違った場合でも、ダメージが少ないので
気になっていた(いる)アイテムをセールのタイミングで買うことはとてもおすすめです!


この3つのポイントを押さえていただけば
セールの買い物をよりお得にすることが可能です!



3.Amazon初売りセールで買うべきアイテム


最後に初売りセールで買うべきアイテムについて、
ご紹介していきます。

※この後ご紹介するアイテムは、1月3日~7日の期間で安くなることが公式で告知(決まっている)されているアイテムとなっております


■1)めぐりズム蒸気でホットアイマスク

まずおすすめするのは『めぐりズム蒸気でホットアイマスク』

上記の力で目元を暖めてくれるアイテムです。
こちら何がいいかと言うと、使うとビックリするくらいぐっすり眠ることが出来ます(※個人差あり)

そして良い睡眠というのは、肌や見た目などにも影響を与えるため
今回ご紹介させていただきます!


■2)ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター トライアルセット

2つ目にご紹介するのは
『ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター トライアルセット』

大人気のメンズスキンケアブランド「ORBIS Mr.」の
化粧水、洗顔、保湿液が1つになったセット。
こちらもセールでお安く買うことが出来るようです!

「ORBIS Mr.」のアイテムは個人的にも使っているのですが、
敏感肌の私でも問題なく使用でき、使ってからは肌トラブルがかなり減ったなと感じております!


■3)Hanes(ヘインズ) ビーフィー ロングスリーブ Tシャツ

3つ目にご紹介するのは、
『Hanes(ヘインズ) ビーフィー ロングスリーブ Tシャツ』

定番のHanesのTシャツもセールでお得に買うことが可能です。
ロンTは今の季節から、春先まで幅広い期間で使うことの出来るアイテムなので、こういったセールの機会に買うのがおすすめです!


■4)New Balance (ニューバランス) ランニングシューズ FRESH FOAM ARISHI M(MARIS)


4つ目のご紹介は
『New Balance (ニューバランス) ランニングシューズ FRESH FOAM ARISHI M(MARIS)

スニーカーの大定番、『New Balance』
前述の買い物のポイントでも触れたように、こういった定番アイテムはセールのタイミングで買うのが吉。

ランニング自体がブームだったり、美容の観点からランニングはいいので
複合的な視点で、おすすめのアイテムです!




■5)arboleaf ガン 筋膜リリースガン MINI

5つ目にご紹介するのは、
『arboleaf ガン 筋膜リリースガン MINI』

最近話題の筋膜リリースガン。
ガンと呼ばれる振動する棒を体に当てることで
筋膜リリースをして疲れの軽減やリフトアップといった効果が期待できるアイテムになっています。

疲れの多い現代人におすすめのアイテムです。



■6)アイリスオーヤマ 洗濯機 ドラム式洗濯機 乾燥機能付き

6つ目にご紹介するのは
『アイリスオーヤマ 洗濯機 ドラム式洗濯機 乾燥機能付き』

最近多くのガジェットやファッション好きが紹介している
『ドラム式洗濯機』

・洗濯物を入れるだけで洗濯~乾燥が完了
・上記に伴い、自分の時間の有効活用が出来る

といったメリットがあります。

私の周りのファッション好きの人達もこぞって
「ドラム式洗濯機買ってよかった」といっており、
気になっている方はこの機会に購入するのいいかと思います!



■7)NEW Fire HD 8 タブレット - 8インチHD ディスプレイ

最後にご紹介するのはこちら
『NEW Fire HD 8 タブレット - 8インチHD ディスプレイ』

 Fire HDというのはAmazonが出しているタブレット端末で
ネットに繋ぎアプリをダウンロードすることで、
YouTubeを観たり、SNSを使ったりと色んな用途で使用が可能です!

私も使っていますが、1つあるととてもQOLが上がるのと
他のメーカーが出しているタブレット端末と比較すると圧倒的に安価という点も魅力です。

お家時間を快適に過ごしたい方は是非!


最後に


以上、今回は
『Amazon(アマゾン)初売り』お得に買い物する方法と、買うべきアイテム!
についてお話をしましたがいかがだったでしょうか?


今回の記事が皆さんの生活を豊かにするヒントになっていれば幸いです。


今後も皆さんのタメになるような情報を発信していきますので、
よかったらこちらのnoteをフォローしていただけますと、
嬉しく思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。



↡各種SNS↡


■ROOM(ルーム)
https://room.rakuten.co.jp/room_49b71c6604/items


■身だしなみラボがバイイングしている古着屋
https://placard.fashionstore.jp/


■身だしなみラボYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3uTC-hjXLyDWncDwzfGGlQ/featured


◼️インスタグラム
https://www.instagram.com/midashinami_rabo/


◼️Twitter
https://twitter.com/midashinamirabo/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?