見出し画像

髪や頭皮に優しい?!ヒーリング美容室

さりげなく髪を伸ばしていましたが(3ヶ月ほど)
もう限界になり 来週断髪予定の

大人の女性のための髪と頭皮と心の居場所
高円寺ヒーリング美容室farz_makeのMIHOです♪

おそらくもう 今世で伸ばすことはないことでしょう www

★★★

毎週木曜日更新のfarz_make note♪
順調に更新中です^^
お付き合いいただいてる皆様ありがとうございます^^

昔、オープンしてまもない頃から何年かアメブロをやっていたのですが、
書くのが面白くて、farz_makeの宣伝も兼ねて?毎日更新していたなぁと
思い出しました。

今は週1回のお楽しみ(←私が)という感じで
ゆったりまったりと、web版farz_make活動です^^
誰かさまの お楽しみになっていけたらいいなぁと願いつつ^^

★★★

今日のタイトルは 【頭皮や髪に優しい?ヒーリング美容室】

farz_makeは 美容室なのですが、パーマカラーがあえてない美容室です。
その理由は こちらでも書かせていただいております。

お客様の頭皮や髪に触れるものは
できるだけ 天然植物成分100パーセントのものでしたり、
オーガニック認証のものだったり、
髪や頭皮に優しいものを使用するようにしています。

例えば ヘナも AAAランクのものだったり^^
マッサージなどで使用するオイルももちろん 天然100%オーガニックなものを。

シャンプーも 天然植物成分100%で作られた
ヘナシャンプー&コンディショナーを使用しています。

といっても、天然植物だから、ハーブだから?オーガニックだから?安心!!?
とは言えないので 必ずパッチテストやカウンセリングは大切にしてきました。

植物にアレルギー反応出る場合もありますものね!

皆様も ご自身で使用する際は 
是非 そこは注意していただいてご使用くださいね!

さらに言うと、ドライヤーやブラシも できるだけ
髪や頭皮に負荷のないものを使用しています( ◠‿◠ )

タオルもオーガニックコットンのものを♪


ドライヤーは復元ドライヤー

私も50代が 至近距離に見えてきましたが、
先日、17歳の娘にさらさらだねぇと頭を撫でられたりして。。むふふ♪(´ε` )

年齢を重ねるごとに 髪は乾燥し細くなりやすいので
お客様の頭皮や髪を大切に、大切にしたいと思っておりますし、
自分自身の髪も同じように丁寧に扱ってあげたいなと思っています♪

★★★

かと言って、ご自宅で なんでもかんでも 髪に頭皮に優しいものを?って
言うのも難しいものもあります。

出来そうなことを出来る範囲で続けることが大事ですね^^

そんなのわかってるよぉ〜のご提案かもしれませんが
日々のドライヤー活動の見直しはいかがかしら?

これから暑くなっていきます。
さらには日々に追われていると
ドライヤーするもの面倒になり自然乾燥にしてしまったり
うっかり半乾きなんかで終わらせてしまいがちになる方もいらっしゃるかも?!

そうすると、アーユルヴェーダで言うなら
カパと言われる水+地のエネルギーが増えてします。

そうすると何か起こるかといいますと
水のエネルギーが増えることで
朝起きる時 重ーくなるんですね。。。身体が。Σ('◉⌓◉’)

重ーいと やる気も出なくなってしまいますね。。
やる気がなくなると余計にドライヤーの時間が苦痛になるかもしれません。。
結果 頭皮や髪も 脂分が出過ぎてしまったり、パサついたりなどすることも。。。涙

ドライヤーひとつで身体のケアにも繋がるんですね!
髪や頭皮は今の自分を知るためのバロメーターです^^


髪や頭皮に優しくして接してあげることは
自分に優しくすることだったりしますね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?