見出し画像

いや、お前が歌うんかい #雑記(音楽)

いや、お前が歌うんかい。。。幼少時に初めて歌番組で
ジ・アルフィーを見たときに出た言葉です(やや盛ってます)

でも、意外な人が歌が上手かったりするとカッコいいですよね。

なぜそんなことを思ったかというと、
さっき棚からUKのメロディックハードコアで大好きだった
Snuffのファーストアルバムを見つけたからです。
このバンドは3ピース編成だったんですがドラムの人が
ボーカル兼任だったんですよね。
1990年当時は情報もネット動画もなかったので、伝え聞きで
その事を知るのも大分、後になってからだった気がします。

このアルバムを買った当時はハードコアの疾走感にメロディを乗せる
スタイルが衝撃的で当時としても先進的なカッコ良さでした。
破滅的なイメージよりもユーモアを押し出したスタイルも。
後に影響を受けたバンドが世界中に派生し一大「メロコア」ムーブメント
となりました。日本のバンドに与えた影響の大きさとしては
後の商業規模も考えるとかなり大きなものだったと思います。
(個人的な感想です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?