見出し画像

【一ノ宮詣り】相模國一之宮の寒川神社


寒川神社とは

相模國一之宮と称される寒川神社。
全国唯一の八方除の守護神として約1600年の歴史を持つ神社です。

※本記事は上記寒川神社公式サイトの情報を一部引用し、記載しています

御祭神

寒川大明神(二柱の神を祀っている)
・寒川比古命(さむかわひこのみこと)
・寒川比女命(さむかわひめのみこと)

寒川大明神は相模國を中心に広く関東地方を開拓された。
衣食住など人間生活の根源を開発指導され、関東地方文化の生みの親神様として敬仰されている。

寒川神社は、江戸(東京)の裏鬼門にあたる、南西(坤)の地に鎮座している。
また、通常社殿は南向き、もしくは東向きに建てられることが一般的である中、南西を向いている。
そのため、古来より関八州の守護神、江戸の裏鬼門をお護りする神社として崇敬されてきた。
八方除・方位除の神様としても信仰されてきたけいいがあります。

境内について

寒川神社案内図

三の鳥居からお詣りできれば一番良かったのですが、今回の私は神社の左側にあるレストラン「紅葉」の近くにある駐車場だったため、手水舎からショートカットするように入場させていただく形となりました。

国家「君が代」&さざれ石

神門と狛犬の手前に「きみがよ」の歌碑とさざれ石があります。
こちら見る価値がありますので、忘れずにチェックください。

御朱印は社務所でいただけます

寒川神社の御朱印

私がお詣りした日は天気も悪く、雨が降っていたため、比較的人は少なかったと思われますが、日によっては大変混むことも予想されます。
時間に余裕をもって、御朱印をいただきましょう。
書置きを頂くことも可能です。

まとめ

古来唯一の八方除の守護神として知られている「寒川神社」
その御神徳は、すべての悪事災難をとり除き、福徳開運を招き、生活に限りない恩恵をもたらすといわれています。

境内にいるだけでパワーいただいているような素敵な空気が流れています。
ぜひ、機会がありましたら、お詣りください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?