見出し画像

京王電鉄の株主優待で電車に乗る

はじめに

こんにちはぴーかんです。
今回は、京王電鉄からもらった株主優待の乗車券を利用したので紹介します。
ぴーかんは、京王電鉄の沿線に住んでいないので、京王電鉄の株は株価の値上がり目的で買ったのですが、予想に反して下がる、下がる。
含み損が大きいいので、今回、株主優待を使って、損失を少しだけ取り戻してきました。

株主優待について

京王電鉄を含め、鉄道会社の株主優待としてありがたいのは、乗車券ですね。さらに、自社系列のデパート、スーパーマーケットなどの割引券など、実用性の高い株主優待が多いのが魅力です。

京王電鉄の株主優待の詳細については、こちらからどうぞ。

京王電鉄の株主優待

株主優待で電車に乗ってみる

今回、ぴーかんは初めて橋本駅から京王線に乗って新宿駅まで行きました。京王線の沿線に住んでいないので、京王線には何年ぶりに乗ったのかさえも思い出せないくらいです。

切符で電車に乗ることが減ったので、新幹線に乗る時以外で切符で電車に乗るのも久しぶりですね。

ちなみに、橋本駅から新宿駅までの運賃は片道409円です。100株持っていると、年に2回、優待乗車券がそれぞれ2枚もらえるので、年間約1600円になりますね。優待目的で買うには高すぎると思います。

優待乗車券

京王電鉄の株

京王電鉄の株価のチャートを見ると最近は下降傾向ですね。これ以上下がるようであれば売るかもしれませんね。
2025年の予想配当は70円。多いとは言えませんが、もらえるのであれば欲しいところです。

京王電鉄株価の推移

おわりに

今回は、京王電鉄の株主優待である株主優待乗車証を使ってきました。
もともと値上がり目的で購入した株ですが、値下がりがひどくて売れなくて、株主優待まで届いてしまったので、少しでも損失を取り返そうと優待を使ってきました。
感想としては、自分の行動範囲で使える優待でないとお得感はないですね。
自分の行動範囲で、無理なく使える優待のある株を買っておくことが大事だということがわかりました。

最後までご覧いただきありがとうございました。