見出し画像

4歳になったばかりの息子を連れてキッザニア甲子園に行ったら大満足だったのでタイムスケジュールを書く(前編)

攻略ブログなどは世の中に溢れているのでここに書くのはただの備忘録です。
前から気になってはいたけど、4歳(ちょっと成長遅め)で楽しめるもん?もうちょっと大きくなってからの方がいい?と思って調べたらイベント割が使えるということに気づき、寒波で外に出るのも億劫だということも手伝い行ってきました。

我が家は2部(16時~21時)で、4歳児は普段はもう布団に入る時間…ということもあって少し不安ではありましたが、まあぐずったら途中で帰ればいいしな、という感じです。実際最後まで大丈夫でしたがこればっかりはコンディション次第だなと思います。

ちなみにメンバーは私、妻、1号(4歳)、2号(4ヶ月)です。

12時過ぎ、ららぽーと甲子園到着。
12時にしたのはららぽーと甲子園の駐車料金が無料2時間に加えキッザニア利用で+5時間、ららぽの買い物5000円以上で+2時間無料になり、結果的にキッザニア終了の21時まで無料になるからです。

攻略ブログを読んでいると「2部でも朝から行かないと整理券が後ろになって人気の職業は無理」みたいなことを書いていて、かなりビビってましたが受け付けは列などはなくすんなりと終わり、Cの1桁前半でした。

優先入場⇒A(1~30)⇒C(1~30)なので、お昼に行ってもそこまででもない感じでしたが、これは平日だからで学校がお休みだったらもっと後ろの方だったと思います。

整理券を取れたので2階に上がり、フードコートで食事をしました。
息子があんまりお昼を食べないので体調が悪いか眠いかしているのかな?と思って聞いてみたところ、

「ピザ食べるから、お腹いっぱいになっちゃうから…」

息子はキッザニアでピザを作りたい、とずっと言っていて、受付まで行ったのですぐにピザを食べられると思っていた様子。ピザは晩御飯だよ、と伝えるとモリモリとごはんを食べていました。ご飯の代金もららぽーとの購入金額に含まれるので買う時に駐車券を出すのを忘れずに。

その後私と1号、妻と2号(ベビーカー持ち込み)に別れてららぽーとで買い物をしました。妻はなかなかゆっくりと買い物できる時間がないので、ベビーカーを押しながらではありましたが2号の機嫌が良かったこともあり買い物を楽しめたようです。

私の方はイトーヨーカドーで食材の買い出し。昼食と食料品の購入だけで5000円を超えたのでこれで今日は駐車料金を気にする必要がなくなりました。

この時点で14時くらいだったので、いったん荷物を置きに車に戻りました。最大で21時までいるとなった場合に心配なのは息子の体力で、移動中も眠たそうにしていたのでここで軽くお昼寝にしました。楽しみで興奮していたのか寝入ったのは14時半くらいだったと思います。

Cの集合時刻が15時半だったので、15時15分に1号を起こしてキッザニアの受付へ移動し妻と2号と合流しました。受付前は多くの家族連れでごった返していました。

Aのグループ、Cのグループ、というようなざっくりの区分ではなくちゃんとA-1,A-2…と番号順に整理してくれるので本当の整理券順になるのは不公平感がなくてとてもよかったです。

また、この時に係の方がおすすめの職業の回り方を伝えていたり、初めてだというと地図を示しながら入ってこっちに行って…という案内をしてくれたり、誕生月の場合に受けられる特典を教えてくれました。妻がベビーカーを持っていたのでエレベーターを使って別ルートから先に移動させてくれたのでこの後の入場もスムーズでした。

あとは順番に入場するだけです。
子連れは荷物がどうしても多くなるので荷物チェックは面倒なのですがかなりザルでした。中を開ければいいよいいよって感じでしたね。

入場の際に、受付でもらった整理番号や中で使う職業シートみたいなものだけ持っていればいいのかと思ったのですが、実際は入退場時に人数をきっちり確認するのでレシートが必要と言われ、ポケットからしわくちゃのレシートを探すのと、エレベーターで移動していた妻との合流にに少し手間取りましたがこれでようやくキッザニアに入場です。

後編へ続く

この記事が参加している募集

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?