日記(1日目)

本日から、今日1日あった事をnoteでまとめていきたいと思う。

記念すべき第1日は、寝坊から始まった。自分が参加しているアクセラレーターのメンタリングが12時開始で、家を10時10分に出発する予定だったのが、、起きたのはその出発する時刻の10時10分だった。幸い、出発時刻を早めに設定していたのと徒歩の部分を走る事により遅刻はせずに済んだ。目覚まし時計のセットは気をつけようと思う。

そのメンタリングが12時40分に終わり、次のミーティングが13時からあり、ミーティング終了後昼食をとった後、すぐにメンタリングで出された課題である資料の作成を早急に行った。17時までぶっ通しで作業し、帰宅するのだが、思ったより時間を食ってしまい、18時30分開始の別のミーティングに間に合わなかったため、乗り換えする駅に隣接するデパートでミーティングを行った。そして、終わった後すぐ帰宅し、夕食と入浴をすませた。それが20時30分である。ミーティングを、4連続で済ませ、終了したのが12時近くだった。

12時をまわり日付が次の日に変わったぐらいから1本サッカーの試合を見たのが、その時間から見たため、終わるのは2時である。残りのやる事と就寝準備をし、これから寝るところである。明日は、7時15分起きなので、明日は寝坊しないように気を張って寝ようと思う。

このような形でnoteによる日記1日目を閉めたいと思う。とりあえず今日は、タスクもあり、ミーティングも7個あった空きの無い1日であった。もう少し、ミーティングを減らせるようにしていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?