見出し画像

【2020.06.23】ベストとは、絶え間ないベターの積み重ねなのだと思う。

頭がパンクするくらいにまで悩んで選書した5冊。紹介コメントまでつけ終わり、完了にしようとしたそのとき、「何かが違うのでは......」という胸騒ぎ。もう一度大事にしたいポイントを見直し、5冊中2冊を外し、入れ替えた。

こうやって何度もいじくっていると、「結局、最初の案が一番よかったのでは?」となることも多い。けれど今回は、悩み抜いて、違和感を見過ごさす、思い切って完成物をぶっ壊したおかげで、納得のいくものになったと感じる。

それでも、きっと未来の自分から見たら「もっとこうしておけばよかった!」が見つかるのだと思う。でもそれはもう、自分が成長した証だと思うしかない。静的なベストはない。ベストとは、絶え間ないベターの積み重ねなのだと思う。

もう何も考えたくないくらいに頭がプシューーーー状態なので、今日はお勉強系ではなく、とにかく楽しい本を読む。冷蔵庫に入れておいたパピコも食べちゃおう。脳を冷やしたほうがよく眠れる説を信じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?