羅列の羅

・「地縛少年花子くん」かなり前から本屋で存在だけ気にしていて、アニメ化したので録るだけ録っててやっと一話見たんだけど、思った通りによかったし、Angel Beats!の直井と被るなあと思っていたら花子くんもCV緒方恵美だった。

・ぼんやりと「日常(あらゐけいいち)」みたいなお笑いをやりたいという思いがあるのだが、「映像研には手を出すな!」みたいなお笑いもやってみたい。

・バズったツイートに未だに少しずついいねやリツイートがつくのだが、

「あなたの方が失礼ですね」(概要)という引用リプライが来たのでブロックした。
同内容のものは数件来ているのだが、その度に感情のもって行き方がわかっていない(そもそも気にするなという話なのだが)。一個は、このツイートをすることを自分で失礼だとは思っていないということがあるのだが、絶対に失礼ではない、と自信もって言えないのが僕の弱さである。直接言ってないだろ、と思うけどそういうことじゃないとも思うし。次に、「あなたの方が失礼だ、というリプライを送っているあなたが失礼だ」という構造になること、そして「あなたの方が失礼だ、というリプライを送っているあなたが失礼だ、という構造を楽しんでいる」可能性があること。これに関しては「失礼だと思っている、とツイートしている私も失礼ですw」というボケだとは全く考えていないと言い切れるので良い。

・平日の夜に週一ぐらいのペースでファミレスに行ってネタ書いたり動画編集したりしているのだが、ファミレスに行った上で眠くなって何もできずポテトだけ食べて帰るみたいなことがたまにあって本当に悔しくなる。

・ポケモンのレートバトルどんだけやっても勝率5割を行ったりきたりしていて、トータルで悔しさの方が強いので、ポケモンは勝った嬉しさの絶対値よりも負けた惨めさの絶対値の方が大きい。あと僕のパーティのエースはトリトドンなのだけれど、トリトドンがシーズン2で流行りだしたせいで草技搭載したポケモンが増えたのでいい迷惑である。あとトリトドン含め最初に育てたポケモンたちが一番バランス良く使いやすくてそればっかりで戦ってて新しい刺激を生み出せていない。

・ストレスを甘いもので発散しがちなのだが最近甘いものを買いすぎている。行きやすい場所にまいばすけっとがあるのに気づいたのでそこで大袋のお菓子を買っている。まいばすけっとは前の家の近くにはなく、前の前の家の目の前にあったので、まいばすけっとを定期的に利用するのは二年ぶりとなる。

・ナツイ・フェスタ・マリナさんのツイートを見て、競輪投票サイトのキャンペーンでもらえるポイントを使って投票をしたのだが、賭けた回が大番狂わせみたいなの起きたらしくてお金を得ることは出来なかった。

面白いことを考えるための余裕が増えます、ありがとうございます