羅列の羅④

・今日ワクチン2回目でした。今のところ何もないです。1回目のときかなり怯えてて、何回かワクチンの夢見た(ワクチンで体調悪くなるとかじゃなくて、決められた時間に遅刻して打たせてもらえないという夢だった)。注射はもともとそんなに得意じゃないのだが、夢見るほどだったというのは、自分で申し込んで注射を打ちに行ってるので「自分から打ちに来たんだよな?」と言われて針でめちゃくちゃにされても言い逃れ出来ないからどうしよう、という気持ちが心の奥底にあるんだと思います。1回目の先生がいままでの人生で一番注射上手かったです。気がついたら終わってた。

・いまかなり刺激に弱い状態なので、SNSやニュースを極力見ないように生活しています。その分楽しいイベントごとの情報が入ってこないのがやや辛いんですが、つい開いてしまったとき大概気落ちするもの(人間の怒りの感情やコロナ関連の情報)を見てしまっているので、正解だと思っています。コロナに関しては、先の見えない閉塞感もそうですが、いままでなかった"倫理"が持ち込まれてしまっているのが嫌で、そのせいでそれまで何の問題もなく関われていた人同士に溝が生まれるのが苦しいです。

・積んでいるゲームもあるのに新しくゲームを2つ買ってやっています。「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」と「アライアンス・アライブ」です。ゼルダは人のブレスオブザワイルドを少し触らせてもらっただけでシリーズ通してやったことがなく、アクションが得意でないので長らく購入を躊躇っていましたが、自分ぐらいのものでもなんとか攻略できるようになっていて、大変楽しんでます。初めてドラクエをやったときも思ったけど、売れてるゲームは凄くて丁度いい。アライアンス・アライブは全く知らなくて安くなってたから買ったんですが、TheRPGみたいなやつをやりたいと思っていたところだったので良い感じです。キャラクターがみんなジト目でかわいいです。全然序盤なのですがいまいる鍛冶ギルドがある街のBGMがかなり好きです。あと戦闘勝利時にBGMが変わったり効果音がなったりせずスッとフィールドに戻るのが少し面白いです。
ポケモン剣盾も普通にやってます。いまランクマッチがダイマックス(3ターンだけでっかく強くなれる制度)禁止で伝説ポケモンありのルールになってるんですが、ダイマックスされると押し切られるから活躍しにくいなと思ってボックスに眠っていたポケモンを適当に連れていったら活躍してくれていて、いまが一番バトルが楽しいかもしれないです。初めてヌケニン(体力が1のピーキーすぎるポケモン)を使っていて、いままで読み合いを極力避けた戦い方をしてきたのですが、慣れてくるとこれはこれでですね。

・ここ最近あんさんぶるスターズ!!が好きすぎる。元々好きだったけどどんどん好きになってる。最近追加されてるストーリーが色んな意味でかなり面白くて、その面白さをいつかちゃんと説明したいんだけどまだ出来てないです。あと昨日から明日にかけて、花火100000万発打ち上げるっていう配信を公式がYouTubeでやってて、花火が上がり続け20分おきにキャラクター1人が花火を見に来る映像が49時間流れています。いつ推しのキャラクターが来るんだってオタク達がざわついてたの含め面白いです。49時間ずっと夜のままっていうのも面白いです。

シンプルに部屋のBGMにしてます

・単独ライブの映像販売、いったん売上が止まっていたのですが、8月になって急に複数枚売れました。ありがとうございます。毎度この話をしてしまってすみません、本当に見てほしいから・・・

面白いことを考えるための余裕が増えます、ありがとうございます