羅列の羅⑤

・実家に置いてある漫画が必要になったので母親に送ってもらいました。母親はだいたい荷物を送ってくれるときは隙間にお菓子やら食べ物やら入れてくれるのですが、今回は黒にんにくが入っていました。黒にんにくというものを初めて食べたのですが、今まで食べた食べ物のどこにも属してない感じがしました。もともとにんにくはかなり好きな部類だったのですがそれともまた違うなにか。
あと、フグを初めて食べた人すごいとか納豆最初に食べた人意味わからないとかいろいろありますが、黒にんにくも相当な気がします。特定の温度と湿度で3,4週間熟成させるらしいのですが、にんにくを特定の温度と湿度で3,4週間熟成させて食べてみようってならないだろ。

・粉ものとご飯いっしょに食べれるかみたいな話があると思います。僕はそれはあまりなのですが、最近パンにジャガイモが入ってるやつがめちゃくちゃ好きなのに気付きました。丸パンに切り込みがあって中にジャガイモが入ってるやつもいいですし、コッペパンに挟んである具材の中にジャガイモが含まれているのもいいです。マッシュポテトやポテトサラダでも良いですが、ゴロゴロしたジャガイモとパンを同時に食べるのがなんか好きです。炭水化物炭水化物なのに不思議です。パンがかなり好きで、ジャガイモがかなり好きなだけかもしれません。でも今日までパンとジャガイモ一緒に食べるのが好きなのに気付けてませんでした。

・あんさんぶるスターズ!!は変わらず続けているのですが、最近「テクノロイド ユニゾンハート」という新しいソシャゲを始めてしまいました。

ざっくり言うとこれも男性キャラクターをプロデュースするゲームです。このゲームを知ったのが、あんさんぶるスターズに出ている重松千晴さん(かなり好き)がTwitterで宣伝してたのがキッカケで、しかもあんスタとは違ってどうもかわいい系のキャラをやっているとのこと。

ハイド(CV 重松千晴)
カッコよくなりたいのに可愛いと言われて「うがー!」ってなるタイプの男の子

ちょっと気になってゲームの世界を覗いてしまいました。
するとまず曲がElements Gardenというアニソン大好き人間には垂涎の布陣で、そのとおり曲が良い。

これ以上ソシャゲを増やしている暇はないのだが、ちょっと沼の可能性があります。テクノロイドユニゾンハートやってる人いたら教えてください。

面白いことを考えるための余裕が増えます、ありがとうございます