見出し画像

骨伝導イヤホン OpenRunを買った

 前々から買いたいと記事にしていたShokzの骨伝導イヤホン OpenRunが数週間前にセールで安くなっていたので、その時に買ってしまった。

 定価は17,880円だが、そのセールの時はポイント込みで10,000円程度で購入できた。


 使ってみての感想だが、やはり最大の特徴は耳を塞がないことにある。

 イヤホンから音が出ていない時でも耳を塞いでないので、わざわざイヤホンを外さなくても周囲の音が聞こえるというのは便利だ。
 また、イヤホンから音を聞いている時でも周囲の音が聞こえやすいので、屋外で通常のイヤホンで耳を塞いでいる時よりは不安が少ない。

 ただ、耳を塞がないことは欠点にもなる
 それは騒音下では音が聞こえないことだ。特に地下鉄に乗っている時は、耳を指で塞がないと聞こえないという本末転倒な状態になる。
 また、骨伝導イヤホンは耳にかけるという性質上、マスクや眼鏡と競合する。例えばマスクをかけた上から骨伝導イヤホンをかけた場合、骨伝導イヤホンを先に外さないとマスクが上手く外せない。

 骨伝導イヤホンには色々と欠点もあるが、特に自宅で使うなら通常のイヤホンより優れていると思う



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?