見出し画像

新生銀行のATM手数料が給与振り込みで無料に

 新生銀行のステップアッププログラムが2022年5月に改定される。ステップアッププログラムというのは新生銀行のステージ制度だ。


 もともと新生銀行はATM手数料が無料であることを売りにしていて、私もそれに引かれて使い始め、入社時からずっと給与振込口座に指定している。

 しかし、2021年1月からATM手数料が有料になり、一定条件を満たして、新生ステップアッププログラムのステージを上げれば無料になるという、条件付き無料に変わってしまった。
 次のゴールドステージにを上げる方法はいくつかあり、一番簡単なのは100万円を預金することだ。しかし、預けているだけで使えない金になってしまう。

 今回のステップアッププログラム改定では、シルバーステージが新設され、ここに到達するとATM手数料が無料になる。
 シルバーステージに到達するための条件で一番簡単なものは、給与振込口座に指定することである。私は既に給与振込口座に指定しているので、100万円を預けなくてもシルバーステージにはなる。


 会社勤めでない人や、会社から給与振込口座を指定されている場合はできないかもしれないが、そうでない人はこの方法でATM手数料を無料にすることができる。

 ちなみにステージ判定は月ごとではなく年ごとになった。給与振込条件の場合は、前年に条件を満たすと、翌々月からシルバーステージに変わり、来年末まで持続することになる。

 注意点としては、ゴールドステージでは振込手数料が月5回無料だったところ、シルバーステージでは3回に減ってしまう。使わない人は気にしなくてよいと思うが、私は貯蓄用の別銀行口座へ振込で移したりと、結構使う機会があるので、場合によっては振込回数を抑えなければならないかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?