見出し画像

スコッチグレインでインソール(半敷き)を購入したその後

 以前書いたスコッチグレインの半敷きに関して、その後の顛末について話したい。

 ベルオムに半敷きを貼ってもらった後、シャインオアレインⅣにも貼ってもらったのだが、結論から言うと2足とも外して(外れて)しまった。

 というのも半敷きが靴の中で前にずれてしまい、しかも波打った部分が足に当たって痛くなってしまったのだ。

 主な原因は、湿度で接着力が弱くなったからだと思われる。雨の日に履いてしまうと湿度で半敷きの接着が弱くなり、そのまま歩くと体重で前方向に押されてしまう。
 ずれた時は気にならないのだが、そのまま靴が乾くと、半敷きの波打った部分が固くなってしまう。そこに足を入れると当然痛い。
 一度剥がして貼りなおそうとしても、波打った形状は変わらないので、廃棄するしかなかった。

 結局その靴は緩いまま履いているのだが、そろそろ手を打たないといけないと思い、今度は全敷きかタンパッドを検討している。少なくとも半敷きを貼ることはもうないだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?