見出し画像

年を重ねるという事

どうも、ふぁむです。
本日私事ながら誕生日を迎え、健康な体で無事に一つ年を重ねることができました。

私、一年に一回しか訪れない誕生日という日に聴く個人的に特別な曲があります。
大好きなフジファブリックのBirthdayという曲です。
大まかにざっと歌詞のストーリーを説明すると、思い描いていた将来の姿や夢やなんやら叶わなかったこと上手くいかないこといろいろあるけど、この誕生日という日は特別でうきうきしちゃう。
お祝いが待ち遠しくて家路を急ぐ自分と、早く着いてしまったらこの特別な一日が終わってしまうとそのはやる気持ちを抑えてゆっくりと帰ろうとする主人公の何ともかわいい姿を描いた曲です。

1992年生まれ、まぁもういい年ですし、あまり誕生日という日に関して特別感を抱かなくなっている自分がいます。
それでも今日という日が誰かにとっても何かいつもとは違う日であるということを、先ほど大切な友人のおかげで実感することができました。
非常に感謝、感謝です。

SNSというツールで日本中、世界中、名前も知らない顔も知らないどこかのだれかと繋がることができるようになった時代。
たまたま好きなものが一緒だったり、たまたま趣味嗜好が合ったりして、ご縁があり繋がっていただいている方にもお祝いの言葉を頂ける、今の世の中も捨てたものじゃないですね。
こちらも感謝、感謝です。

今年で28ですか、小さいころ思い描いていた大人には多分なれていないし、叶わなかった夢、諦めたこと、悔しかったこと、まぁいろいろあります。
良いことばかりではなかった気がします、そりゃそうなんですけど。
おんなじぐらい良いこともあったんですけどね。
無茶が過ぎて今考えれば無謀で非常に頭の悪いことをしていたなぁという時代もあります(今も大して変わってないのですけどね…)。
それでも今ポジティブに生きていられるのは何より私自身の何かではなく、私の周りの素晴らしい人達のおかげなのです。


毎年の目標は決まっています、健康第一。
これはなんだか今ものすごく特別な意味を持った言葉であるような気がしています。
元気な体があってこそ、人生を謳歌できるというものです。
28歳で生きていくこの一年も健康にそれなりに人生を楽しんでいけたらと思います。

最後に、この世界のどこかで生きている同じ7月14日生まれのあなた。
私からあなたに届きますように、ハッピーバースデイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?