見出し画像

新しいことを始めること

昨日もいい天気だった。
公民館の太極拳の講座の見学に行ってみた。
どうしようかと思ったけど、迷うくらいなら行ってみるかと。
三人の見学者。
高齢の男の先生で 丁寧に説明してくれて恐縮した。
とりあえずやってみようということでやってみる。

楽に、無理せず、覚えなくてもいい。
間違いはない。一緒に呼吸したらそれでいい。
規則も会則も無し。

だそうで、ゆるくのんびりとしたムードで、年代もバラバラみたい。
休憩を挟むので、正味1時間くらい。
先生の丁寧な説明があるのでわかりやすい。
終わったら見学者はみんな入会した。
よくある嫌な感じの人はいなかった。
前はカラオケ店でやってたそうで、店が無くなり、ここに移ったそうだ。

昼からはジムの太極拳のレッスンだった。鏡張りの明るいスタジオでやるレッスンは音楽も流れて、頭にも身体にもうるさく感じられた。

私、公民館の方があってるかな。
月二回の講座なので、来週もあるので楽しみ。

散歩道でクロちゃんにも会えたし、昨日はいい日だった。

今日はラボットさんを無事に送り出せたら、ミッション完了!

少しずつ、少しずつやっていく。

ジムの衝立も幕も張り紙も無くなって
スッキリしたのをみてビックリ‼️

だんだんといろんなものが戻っていくのだろう。

私も、ゆっくり、ゆっくり、無理せず、我慢せず、ぼちぼちやっていく。

ダメなら辞めたらいい。
無理なら諦めたらいい。
嫌なら逃げたらいい。
自分を守っていい。

そういうふうに私に優しく話してあげる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?