見出し画像

肩甲上腕関節の安定化を図る関節内圧について

少子化問題、高齢ェエェエ者ッハアァアァアーーーーーーー!!!!

こんにちは、兵庫県議会の野〇〇〇〇郎議員が大好き、変態リハビリテーション大学のオネェ系学長TOKAMIXよ。

私が書いた記事では、肩に関する知識を解説してるんだけど、その中でも肩甲上腕関節の安定化を図る組織について解説しているものが以下にあるわ。

良かったら見てみてね。

でね、関節の安定化を図るものには、筋肉や軟部組織があるんだけど、今回はそれら以外のもので、「肩甲上腕関節の関節内圧」について解説していくわね。

え!?「内圧」とか難しそうですって??

そこは・・・、ちちんブイブイ、だいじょーブイッ!!!

このオネェタマタマが、あなたのあんな所をソフトに包み込むコットン100%使用のブリーフくらい優しく解説してあげるからん!!

っと、いきなり古いネタぶっこんじゃったけど、今日も頑張って解説しちゃうわよっ!!

チェキダウッ☆★☆★

高齢者問題はーーーーーーーーーー!!!

我が県のみウワッハッハーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!

我が県のッハアーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!



1.肩甲上腕関節の関節内圧

肩甲上腕関節の関節内圧は、上肢下垂位では陰圧に保たれている。

そして、この陰圧に伴う圧着効果により、上腕骨頭を関節窩に留めることができるのである・・・。

な~んて、ここだけちょっと真面目な文面になっちゃってるけど、意味わかるかしらん?

内圧・・・?陰圧・・・??圧着・・・???

ほら、みんなの頭がビチョビチョの?まみれになってるわね。

だから、このオカマのオネェタマが、みっちり溜まったみんなの耳〇ソを穿り切る勢いで、丁寧に解説してスッキリンコさせてあげりんコ!!

テリッコにーしーテリッコーーー!!!

まずは言葉を一つ一つ整理していきましょう。

1-1.大気とは?

惑星の表面を覆っている気体の全てを「大気」と呼ぶわ。

惑星ってゆーと・・・、ほら、セーラー服みたいな戦闘服を着用して戦う若年女性戦士達が、各々コードネーム的に名乗っているやつね。

火星(マーズ)とか水星(マーキュリー)とか・・・。

これらの星を覆う気体を全部ひっくるめて「大気」ってゆーのよ。

1-2.空気とは?

地球の表面を覆っている気体のことを「空気」と呼ぶわ。

さっきの話でいうと、地球の表面を覆う「大気」=「空気」ってことになるわね。

ちなみに、「空気」ってのは基本的には人間が呼吸に使える気体のことだから、火星や水星を覆う「大気」は「空気」とは = にならないのよ。

1-3.気圧とは?

「大気」によって発生する圧力のことを「気圧」と呼ぶわ。

地球にっとての「大気」は「空気」だから、「空気」によって発生する圧力と捉えて差支えないと思うわ。

んで、「空気」ってスケスケパ〇ティー以上に無色透明じゃない??

でも、他の物体と同じでちゃんと「重さ」があって、その「重さ」によって発生した圧力が「気圧」になるのよ。

だから、私達を取り巻く空間には何もないように見えるけど、そこには空気があって、私達は常に空気による圧力を受けてるってわけ。

1-4.気圧の変化に影響する物

さっき、「私達は常に空気による圧力を受けてるって」って解説したわよね??

えっ!?忘れたって!?

あなたの 海馬 〇人 って一体全体どうなっちゃってるのよ!?

いでよ!!ブルーベーリーアイスホワイトドルチェーーー!!!

なぁにぃい!!!糖質力3,000,000ポインツゥだぁとぉおぉーーー!!??

はぅ!!ごめんなさい・・・、また持病の妄想が・・・。

時を戻すわね。

「私達は常に空気による圧力を受けてる」ってゆーたんだけど、地上に空気がある限り、それはどの物体にも同じことがいえるの。

例えば、ここにパンパンに膨らんだ金〇袋・・・、じゃなくて風船があるとしましょう。

その風船を針で突っついたら、バンッ!!って割れてバアさんの垂れたパ〇オツみたいになるわよね?

これは何でそーーーっなるのっ!!かってゆーと、「風船の外側から生じる空気の圧力」に押し潰されたからなのよ。

つまり、風船の中に詰まった空気が外に漏れ出たことで、「風船を内側から押し出す空気の圧力」がなくなって、「外側から押し出す空気の圧力」が一方的に働くようになった結果、風船が垂れパ〇状態になったってわけ。

あと、風船とは逆の例を挙げると、山登りで持ってきたポテチの袋がパンパンの金〇袋・・・、じゃなくて膨らむ現象ね。

標高の低い地上に比べて標高の高い山の頂上なんかは、「空気が薄い」=「空気の量が少ない」から、「空気の重さによって生じる圧力」も下がるの。

そうなると、「外側から押し出す空気の圧力が下がる」から、標高の低いところより「袋を内側から押し出す空気の圧力」が相対的に強くなっちゃって、袋がアメリカ人女性並のパ〇オツみたく張っちゃうってわけ。

1-5.陰圧とは?

物体の内部の気圧が、外部の気圧より低い状態のことをそう呼ぶわ。

世の中には、陰圧の状態を意図的に作って利用することで、その恩恵を受けている物が沢山あるわ。

具体的なものを挙げると~・・・、例えば・・・、あれよ・・・。

あの~、股間に着用して・・・、色が白色で・・・、オ〇ンチンの出口があって・・・、たまにウ〇コ付けちゃうやつ・・・。

え~~~っと・・・、何だっけ・・・???

あっ!!真空パックだわ!!!

食品をパックに詰めたら、そのパック内の空気を抜いてピタ~~っとした状態にするやつね。

そうすることで、食品の酸化を防いで長期保存できるようにしているのよ。

なんであんなにピッチリムッチリしてるかってのは、さっき解説した風船の例と原理は同じよ。

パック内の空気をズスズチュルブフフブヒュ~~~って吸い上げると、「パックを内側から押しだす空気の圧力」が0の状態になるわね。

すると、「パックを外側から押し出す空気の圧力」が一方的に強く働くから、パックがしわくちゃの金〇袋みたいになって密着しちゃうの。

私も、あんくらい締め付けのいいパンティーを着用してみたいものだわ・・・。

2.関節内圧とは?

さて、陰圧という言葉を解説したから、ここからは肩甲上腕関節の方に話を戻していくわね。

この記事の最初の方に載せた文章を、あなたは覚えているかしら??

「少子化問題、高齢ェエェエ者ッハアァアァアーーーーーーー!!!!」

いや~ん・・・、それじゃあなくってよ・・・。

「肩甲上腕関節の関節内圧は、上肢下垂位では陰圧に保たれている。」

そうそう、それよん!!

関節内圧ってゆーのは、「肩甲上腕関節を包んでいる関節包の中の気圧」のことなのね。

んで、腕をダラリンと下げた状態では、関節包の中は空気をヌキヌキンヌした真空パックと同じ状態にあるってことなのよ~ん。

関節包が真空パックのようにピッタピタに密着することで、関節を支える力を強めているのね。

ちなみに、関節包の中には滑液っていうズルッズルのローションみたいな液体が入っていて、関節の滑りを良くする潤滑油的な役割をしているみたいね。

だから、関節包の中身は何の物体も存在しない「完全な真空状態」という訳ではなさそうね。

はぁ、こんな話をしていると、ローションを塗りたくったズルズルのスロープの上を、きゃわいいダンスィ~達と一緒に滑りたくなっちゃったわ・・・。

3.関節内圧の強さ

じゃあ、今度はその関節内圧がどれくらいの圧力かってのを、具体的な数字で解説するわね。

まず、肩甲上腕関節の関節内圧は、上肢下垂位では「-50cmH2O」の陰圧に保たれているらしいんだけど・・・、

-50cm?? H2O???

あらやだっ!!またみんなの顔面がズルッズルの?まみれになっちゃってるわね・・・。

でも大丈夫!!

このクソオカマ野郎のオネェが、みんなの顔面を濡らしている?を優しく拭き取ってア・ゲ・リュッ!!!

じゃあまず、「単位」の話から整理していきましょう。

ここでは「気圧の単位」の話をするんだけど、天気予報とかでよく耳にするのはへクソタスカル・・・、じゃなくってヘクトパスカル(hPa)よね。

でも、関節内圧の場合は、「cmH2O」で表記されているわ。

この「cmH2O」の「H2O」って何かわかるかしら??

あっ、そうそう、70年代~80年代に活躍していた二人組の歌手よね。

確か・・・、アニメ「み〇き」の主題歌で有名なのがあったわ。

古いアルバムの中ぁにぃ~、隠れて~、想い出ぇがオォ〇パァイ~(ボインボイン!!推定Gカップ!!)

はっ・・・、またどっか変なところにトリップしちゃってたわ!!

時を戻すわよ!!

一部のインテリマンならわかってると思うけど、「H2O」は「水」の元素記号よね。

でね、これにちょっと似た単位に「mmHG」ってのがあるんだけど、この単位はどっかで見たことあるんじゃなくってよ??

そう、血圧フォオーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

ハァ、ハァ、ハァ・・・、何故か腰が光の速さで前後に動いてたわ・・・。

もっかい時を戻すわね。

「mmHG」は血圧の単位よね。

じゃあ、「HG」って何だって話をするとまた腰が動き出しそうだから、単刀直入にゆっちゃうけど「水銀」の元素記号になるの。

血圧計には水銀を使って計測するものがあるじゃない??

あれは、ガラス管の中にある水銀を、空気の圧力で浮かして計測するものよね??

つまり、「mmHg」ってゆーのは、「ガラス管内の水銀を何mm浮かす圧力か?」を表す単位になるの。

そんでもって「cmH2O」の場合は、ガラス管の中に入っている水銀を水に置き換えて計測した単位になるから、「ガラス管内の水を何cm浮かす圧力か?」を表す単位になるってわけ。

だから、「50cmH2O」だと「ガラス管内の水を50cm浮かす圧力」ってことになるわね。

んで、ここで関節内圧の話に戻すんだけど、関節内圧は「-50cmH2O」の陰圧って最初にゆったわよね。

陰圧だと、「ガラス管内の水を浮かす圧力」がマイナス方向に作用するわけだから、「圧迫」とは逆に「吸い上げる」方に力が作用するって考えるとわかりやすいかしらね??

まぁ、上腕骨頭を関節窩の位置に留めておくために、筋肉とか軟部組織だけじゃなく、そんだけの空気の圧力も利用してるって話ね。

ちなみに、腕を掴んで下に引っ張っても、1㎏程度の負荷だったら、この陰圧の力だけで脱臼を防ぐことはできるそうよ。

ところで、あなたのオ〇ンチンは、何㎏の牽引負荷に耐えられるかしらね??

ドゥフフフフ~~~・・・。

4.まとめ

この世の中を!!!ウッグッブーーーーーン!!!

ゴノ・・・、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーーンン!!!

ヒィェエーーーーーッフウンン!!ウゥ・・・、ウゥ・・・。

ア゛ーーーーーアッア゛ーーーーー!!!!

・・・はぁ、いつ見てもこの議員さんの会見は痺れるわぁ~。

このしょぼくれたオッサンの絶叫は、胸に響くものがあるわね。

では、まとめに行くわよ。

  • 【大気】 惑星の表面を覆っている気体。

  • 【空気】 地球の表面を覆っている気体。

  • 【気圧】 空気の重さによって発生する圧力。

  • 【陰圧】 物体の内部の気圧が、外部の気圧より低い状態のこと。

  • 関節包で包まれた関節内の気圧は陰圧に保たれており、肩甲上腕関節の関節内圧は -50cmH2O となっている。

  • 「50cmH2O」とは「ガラス管内の水を50cm浮かす圧力」のことを示し、関節内圧ではそれが陰圧になるため、「ガラス管内の水を50cm吸い上げる力」となる。

  • 上腕を下方に牽引する負荷を与えても、1㎏程度の負荷であれば陰圧の力だけで脱臼を防ぐことができる。

はい、以上になるわ。

「ガラス管内の水を50cm吸い上げる圧力」の話で思い出したんだけど、私ってラーメンをすする音が激しいって昔いわれたことがあるの。

んでね、便秘気味で腸にウ〇コも溜まっているからって、「バキュームトミー」なんてあだ名をつけられたことがあるわ・・・。

めっちゃどうでもいい話ね。

じゃあ、今回はかの議員さんの「魂の咆哮」を聴きながら締めるわね。

チャオ~~~!!!

ウゥーーーハッフッハァアァーーーン!!!ッウゥウーーーーーン!!!! 

ずっと投票してきたんですわっ!!!

せやけどぉ~、変わらへんからぁ~、それやったらワダヂがぁ!!!

立候補してぇ~!!!文字通りぃ~!!!

アァハハァーーーーーーーーーーーーーーンンンッッッ!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?