9/22〜10/4

9/22(金)
有明で行われたイベントの警備、交通整備で横断歩道に立ってた
雨がひどくて寒かった
珍奇な格好の若い女性が多かった
9/23(土)
同じく有明駅にて。
9/24(日)
同じく有明駅にて。
ネタを思いついた

三日間通して思ったこと
大量の缶バッジ(イベントのキャラのやつ)をつけたバッグを持ってる人がめっちゃいる
グッズの交換会するやつとか転売ヤーとかがイベント会場の前にたくさんいる
なんでか酒飲んでる人もいる
高級ブランドを身につけてる女性がやたら多い
ホストクラブが形を変えている、「推し活」という言葉はとても残酷で便利な言葉なんだと痛感した
9/25(月)
朝から夜までラジオ聞いたりYou Tube見たりした
夜勤で既存厨房の清掃
排水作業が衛生観念的にきつい、けど終わったときにはなんか免疫ついた
9/26(火)
ガッツ100%TVに出会った。最高だ
9/27(水)
ガッツ100%TV見てたら1日終わった
9/28(木)
ネタ合わせした
ガッツ100%TV見た
9/29(金)
ネタ合わせ
脱力タイムズのナダルおもしろい
9/30(土)
警備バイトのあとネタ合わせした
10/1(日)
m1出た
沼津の劇場まで2時間半かかった
帰りに熱海で降りて、海岸を歩いた
気づいたらスマホを落としていた
m1も落ちた
10/2(月)
auに行った
10/3(火)
大井競馬場のパドックの警備
10/4(水)
図書館で本借りた
児童書コーナーの童話全集とSFを読む。
携帯復活

ガッツ100%は最高だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?