鳥取栄冠ナインver1-にじさんじ甲子園並走2023

徳島やまびこ池田高校、岩手メジャーリーガー高校に続いて、3校目は鳥取山陰王工業高校である。ところで皆さん、スラムダンクは好きですか?(すっとぼけ)
筆者は中学校の図書室にあったので全巻読みました。にわかですが
秋田県の高校なんですねあの高校。秋田でも3年縛りやるのでそっちで使えば良かったなんて思いつつ、まぁチーム紹介に行きますか。


陽気なチーム

想定オーダー

キャプテンは長谷川拓哉。内気は……ナシ!

戦力

徳島、あと前回貼り忘れたが岩手と全く同じ形。投手意外経験1、守備機動打撃2です

完全に山(陰)王
林一秀→鈴鹿詩子

栄冠ナインは延べ300年ほどプレイしているが、このタイプは筆者は見たことがない。変化球を投げられないピッチャー。詩子お姉さんはなんでもストレートに言っちゃうからね、しょうがないね(諦め

小田真→フレン・E・ルスタリオ

ひし形・D・じゃねえんだオ

山下智隆→加賀美ハヤト

ミートはよし

横山翔太→夜見れな

『白ひげ』エドワード・ニューレーナ

浅野淳→リゼ・ヘルエスタ

かく乱ゴの親

水野一也→月ノ美兎

唯一の☆100

新入生☆


にじさんじ787
勇者育成658
まめねこ工科615
聖アザラシ学院585
快盗学園562
メジャーリーガー559
帝国立コーヴァス537
やまびこ池田531
王立ヘルエスタ453
山陰王工業445
VR関西圏立398

イチロー453
大谷翔平424


練習試合

琴浦(E)
相手投手:村田智之3年

ノビA持ち

相手二塁:佐藤和成3年

弾道こそ1だがミートDパワーCは要警戒

投手:小野寺弘佑2年

山陰王工業の誇るエースピッチャー。

左翼:佐野安司3年

部内最強のバッター。

投手陣

練習試合ということもあり、ルーキー同士の投げ合いとなる

3裏1死

先に1点を許す展開

5裏無死1.3塁

試合中盤に大チャンス到来!

1-1

めちゃくちゃ見られてるフレン


先輩の一発!

2ラン

2年生谷口孝政のホームランで逆転

6裏1死1.3塁

突き放したい

村田智之登板
7表無死2塁

フレンがバテるも、励まし役がいないのでチェンジ

7裏2死1.3塁

チャンスを演出

8表1死1塁

鈴鹿もバテるも、励まし役がいないのでチェンジ

8裏1死

6-3

9表無死無走

励ませるのは豊嶋久志と夜見れなの2人のみ

緊急事態!

9表1死満塁

最後のピッチャーである小野寺も体力が尽きた。もう替えはいない……

6-4

フォアボールで押し出しの点を許すも、次のバッターをゲッツーに切って取り接戦を制した。

6-4

17安打を放つも、12安打を許す

投手記録

3人で9イニングを投げ切れないという圧倒的なスタミナ不足が露呈。

夏はいかなる相手・調子であろうと2年の小野寺弘佑に先発でイニングイーターとして機能してもらう。

成長

ホームランを放った谷口が走力D、積極打法に


抽選会

初戦は格上相手。

44→55

スタミナ7アップ

57→68

スタミナ7アップ

68→82

走力5アップ

84→97

ミート4アップ

92→106

走力4アップ

100→115

走力5アップ

ここまで

1年生は天才・転生なしで入学時☆100以上は月ノのちょうど100のみ、外野の月ノと社長が二人とも走力G、捕手の夜見は肩がF20、遊撃のヘルエスタは送球E、ピッチャーの鈴鹿・◇フレンEルスタリオは二人してコンスタGG。
そしてチームに内気0、編成上励ましもほぼ使えないという、正直かなり厳しい状況。

かなり下振れではあるが、諦めず粘り強く育成していきたい。


追記

フレン・E・ルスタリオ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?