見出し画像

自転車を買った話

こんにちは。お久しぶりです。
しばらくnoteは見る専門で生活していたのですが、自分の好きなものを文章にしてまとめる作業をしたくなったので、久しぶりに執筆している次第です。
自己満足でやらせていただいているので何卒温かい目でお願いいたします…。

それではいきましょう。
自転車を買った話です。

サイクルベースあさひ Cream CS

自転車を購入しました。
私は都内在住ですが、とはいえ住んでいる地域は絶妙に車が欲しい環境。
車の免許は持っていて、自宅に旦那の車もあるのですが、都内を運転するのは絶対お断りなペーパードライバー。
自分の力で行きたい場所に行ってみたい!比較的安全な手段で!という強い思いがあったので、自転車を買いたいと数年間思っていました。
今思えばさっさと買えよということなんですが、なぜ数年間購入に踏み出さなかったのか。私には分かりません。

そして何をきっかけに購入に踏み切ろうと思ったのかも覚えていないのですが、気が付いたら購入していました。Cream CS

もう絶対に自転車は買った方がいい。
最高です。

自転車の良いところ

まず、第一に行動範囲が広がった。
ずっと行ってみたかった公園が、家から徒歩1時間以内のところにあるんですが、自転車を使うと爆速で到着できる。
ここの公園、駅からも絶妙に遠くてこのままだと一生行けないよと思っていたんですが、生きているうちに行けました。
なんならすでに2回行きました。
公園もうわさに聞いていた通り最高なので、暖かくなったらサンドイッチ持って行きたいと思います。

行動範囲が広がったというのは、単純に便利だという点が一番最初に来るんですが、私の場合自己肯定感も上がりました。イリュージョン。

私の人生、行動手段といえば常に車。
地元に居た頃は、両親か祖父が運転する車。
上京してからは、旦那の運転する車。
地元も現在も電車は身近にあるのですが、とにかく誰かが運転してくれている車両に乗車しないと行動できない自分、それが何でか悔しくて、ずっと自分が運転したい!!という思いを持っていました。

それが今回念願の自転車を手に入れたことで、頑張れば自力でどこにでも行けるという自信も手に入れることができました。
自転車を漕いでいると、楽しいからなのか、思わぬ副産物を得ることができた喜びからなのか、自然とニヤニヤしてしまいます。
たぶん両方だね。

あと、運動していると思い込むことができるのも良い点です。
でも全然距離走ってないし、実際はそこまで大した運動にもなっていないだろうな、このまま家帰ったら宅トレもした方が良いよな、と一瞬よぎる思いは無視します。
だって絶対漕がないよりは漕いだ方が良いし。頑張ったって続かないと意味無いし。自転車漕いでるの楽しいし良いじゃんって…。

あとは、地味に電車賃の節約になります。
言っていることのスケールちっさくてすみません。

Cream CSの良いところ

ずばりなんといってもめちゃカワなところです。
色、ロゴ、なんかよくわかんないけど全体的な形…。
シンプルで飽きの来ないデザインで、私的には非常に見た目が好き!

どんな服装にもあう自転車、シンプルだけどどこか違う。
各ラインナップの中で、最も高いコストパフォーマンスを誇る、
Creamブランドを象徴するフラッグシップモデル。

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/products/ownbrand/cream/?ref=topbike

公式オンラインでもある通り、確かにどんな服装にも合いそう。

スポーツ車が持つ快適な走行性やデザインと、ママチャリが持つ高い実用性やメンテナンスフリーな機構など、良いところだけを合わせた「ハイブリッドな自転車」を作りました。

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/products/ownbrand/cream/cs/index.html

スポーツ車×ママチャリの良いとこどりとのことですが、ママチャリ感についてはよく分かっていないです。

ひとつ私的マイナス点を挙げるとするならば、圧倒的にお尻が痛い。
私だけだったらすみません…。
もれなく翌日はお尻が筋肉痛になっています。
なので、近々サドルだけ買い換えたい所存。これこそいわゆるママチャリ!のデカサドルにしようと思っています。
ここに関してはデザイン性は無視。快適性>>>デザイン性。

総合的に考えたら自転車が優勝

以上色々と書き連ねてきましたが、総合的に見ても絶対に買ってよかったもの暫定一位のアイテムが自転車です。

これから暖かくなってくる季節、自分の気持ちも活動的になっていって、行ける場所も多くなっていくはず。
あえて今の時期に購入したのは正解だったと思います。
春の楽しみがひとつ増えてちょっとハッピー。

私の可愛い可愛い愛車のCream CSちゃんと末永く一緒にいることができるように、気が向いたときにはちゃんと綺麗に掃除をしてあげようと思います。
今のところ思っているだけですが、その思いは人一倍です。

今欲しいものは、リュック

そして、愛車にかごをつけていないので、今は俄然リュックが欲しいです。
子供感が無くおしゃれに着こなせて、でも自転車の相棒となるようなそれなりにタフに使っても問題ない、値段もあまり張らないリュック…。

そう、TANKERが欲しいです。

個人的に値段はもう少し抑えたいけど、洗濯機にぶちこんでも良いものかも疑問だけど、なんてったって可愛すぎません??
あ~。結局は可愛いものが至高で正義…。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?