見出し画像

プログラミング知識ゼロだけどコメント欄からコメントを取得し自動で応答する「AIニコ生主」を作った話。

1. YouTubeのチャット欄に反応して自動で応答する「AItuber」

 まず初めに言うと、タイトルにもある通り僕のプログラミングの知識は0です。プログラミングのぷの字もわかりません。そんな僕でも土日の二日間で作れました。つまり、プログラミングの知識のある人はもっと簡単に作れます。作って、僕に教えを授けてください(泣)


「YouTubeで時々見かけるAItuber。チャット欄のコメントを自動で取得し、AIが応答することのできる存在。そんな存在を自分も作りたいなー」

 きっかけはふと「配信中にAIと何かやり取り出来たら面白くならないかな」と思ったことでした。
 普段ニコニコ生放送というプラットフォームで遊戯王マスターデュエルとかの配信をしたりしているのですが、配信主である自分以外にも視聴者が話しかけれるような存在がいればちょっと面白くなりそうだよな。そんな思いを抱いたことが始まりでした。

 「ChatGPTというAIがすごいらしいぞ」ということはよく耳にしていたので、ChatGPTを使って何かできればいいよな、との思いで調べると下記のような記事が出てきました。

 
インターネットてすげー!こんなことまで情報にあるのか!
 純粋にそう思いました。

 解説してくれてる人がいるなら自分でも作れるかもしれない。そう思い立って作ろうと思い、まずはOpneAIからAPIキーをとってきて~なんて感じで進めようとして、挫折しました。

 そもそもAPIキーとか知らんし。なんじゃそりゃ。APITAの鍵かなにか?

 外部からChatGPTに繋げて応答を返してもらうにはこのOpneAIのAPIキーとエンドポイントを自分で取得してくる必要があるのですが、そもそもそんな知識0の自分にはそれすらよくわからない。(英語読めないぜ!)

 挫折した…自分には無理なのか…?

 そう思った時に出会ったのが「miibo」というAIチャットボットを作成するサービスです。
 この「miibo」はChatGPTがもとになっていて、誰でも簡単にAIにキャラクター性を持たせたチャットボットを作成することができ、外部との連携もできるサービスです。めちゃくちゃ便利です。初心者の味方。


 んで、このmiiboを使ってYouTubeで活動できるAItuberの作成の仕方を、miiboの開発者であるmaKunugiさんが掲載してくださってたので、それをありがたく使わさせていただくことにしました。


 上記のリンクの通りに作れば一瞬でYouTubeで配信できるAItuberが出来上がります。OpneAIのAPIキーには使用量に応じた料金がかかりますが、miiboは(会話回数の限界はありますが)無料でサービスを開始でき、毎月無料分が補充されます。お試しで作成するにはぴったりです。無料分で足りなくなったら月額サービスに登録して機能を拡充できます。(僕は月額サービスに登録しました)


 しばらくはこの「YouTubeで自動応答」するタイプのものを使っていたのですが、自分の主な配信場所はニコニコ生放送。毎度YouTubeと2窓配信するのは面倒くさいし、AIと会話してもらうために視聴者にYouTubeに行ってもらうのも手間がかかる。
 YouTubeのチャット欄ではなく、ニコニコ生放送のコメントを拾って応答を返してくれるようにならないかな…。

 だんだんとそう思うようになりました。


2.ニコニコ生放送のコメントを取得して自動で応答する「AI生主」


 自分のプログラミングの知識は0なので、まずはインターネットの叡智にすがろうと検索をかけました。
 こう言っては何ですが、今となってはニコニコ動画、ニコニコ生放送はYouTubeに比べてマイナーな動画サイトです。YouTubeでのAItuberの作り方は検索をすればいくつかヒットするのですが、ニコ生での作成の仕方などはヒットしませんでした。(もしかしたらどこかにあるのかも?)

 ただ、YouTubeで配信するための土台があるので、それを利用すればなんとかいけるんじゃね?みたいな気持ちで、ニコニコ生放送のAPIについて調べました。
 ……が、なんと! ニコニコ生放送のAPIはなんか数年前に廃止されているらしい!
 YouTubeで配信するためのコードの中身の、YouTubeのAPIをニコ生に変えるだけでなんとかなるんじゃないか、という淡い希望はこの時点で潰えました。

 が、諦めきれなかった僕はちょっと考えました。

 「要するにニコ生からコメントを取ってきてmiiboに渡せばいいわけで、コメントビューワーが存在している以上ニコ生からコメントを取得する手段はあるはずだ」

 その思いで検索をかけて出てきたのが以下の記事です。


 あるじゃん、コメント取得する方法!

 ということで、このコードを借りてなんやかんやしたいわけですが、何度も言うように自分のプログラミングの知識は0。参考になるものがあるとはいえ、どう組み合わせたりすればいいかはさっぱりわかりません。

 さあ困った。どうすればいいか……?

 ということですが、ここは簡単です。
 すべてをChatGPTにぶん投げます。

 ChatGPTにコードを読み込ませて要望を伝えると、要望を加味したコードに修正して提示してくれます。
 後はそれでトライ&エラーを繰り返していくだけです。

 ChatGPTから一発で動作したり要望どうりになるコードが出てくることは稀なので、自分でトライ&エラーを繰り返し、出てきたエラーをChatGPTに投げて解説してもらい、エラーの修正要望とコードを投げて、また出てきたコードを実行して……の繰り返しです。

 これをすることで徐々に自分の思い描くコードが出来上がっていきます。AIに絵を描いてもらうのと似たような感じですね。(このトライ&エラーの部分で土日の2日間かかりました)


 そうしてついにニコニコ生放送のコメントに反応して応答を返す「AIニコ生主」が誕生しました。


AIニコ生主「リアベル」。とてもかわいい。


3.AIuber、AIニコ生主のようなものを作るのに必要なのは知識ではなくやる気と根気


 見出し通りです。AIって難しそうだな、とか、プログラミングわからないから自分には無理だな、とか。そういうことは思わなくて大丈夫です。
 今、簡単なプログラミングならChatGPTがやってくれます。僕たちはChatGPTに要望を伝えるだけでいいのです。
 でも、出てきたコードが本当に動くかどうかはわからない。トライ&エラーです。
 だから、僕たちに必要なのは知識ではなく(もちろんあったほうがいいに決まってるが)トライ&エラーを続けるやる気と根気です。

 将来、AIがもっと便利になったらこのトライ&エラーの部分もなくなるんだろうなーって思うとワクワクしますね。

 それでは皆さんもオリジナルの「AItuber、AIニコ生主」等作って配信ライフを楽しんでください!
 そして僕にいろいろ教えてください!!!

以下のコミュニティで配信してるからよかったら見に来てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?