ばやし@IT初心者の奮闘記

株式会社DINAMICA、Recruiting Designerのばやしと申します。 …

ばやし@IT初心者の奮闘記

株式会社DINAMICA、Recruiting Designerのばやしと申します。 IT領域のクライアントへデザインアプローチを活かした採用支援やPR活動を行なっています。 採用活動をする上で必要な技術知識のアウトプットをメインとし、人事領域全般のノウハウを発信していきます!

マガジン

  • エンジニア採用のためのIT用語

    人事/広報がエンジニア採用を行う上で必要となるキーワードを発信していきます。

最近の記事

マイクロサービスアーキテクチャとは

マイクロサービスアーキテクチャとはソフトウェア開発における技法の一つです。具体的には、規模が小さいサービス同士を組み合わせて連係させることで、一つの大きなアプリケーションやサイトの構築を行う技法を指します。最初に機能ごとに小さなサービスを作り、それらを組み合わせることで大きな機能を構成するという設計方法を取ります。 ※従来のソフトウェア開発は、すべての機能を一枚岩(モノリス)のようにまとめて設計を行う「モノリシックアーキテクチャ」が主流でした。 <メリット> マイクロサービ

    • AMAZON EC2とは?

      Amazon Elastic Compute Cloud(以下EC2)は、LinuxやWindowsなどの仮想サーバを作成できるサービスです。 利用者は数分でサーバを作成でき、作成後のマシンスペック変更や削除も簡単に実行できます。たとえば、サーバ上で稼働しているアプリケーションが高負荷となりCPUやメモリが不足した場合は、インスタンスタイプを変更することでスペックの増強が可能です。またデータ量が多くなってディスク容量が不足になった場合もすぐに拡張が可能です。 従量課金であ

      • リファクタリングとは

        プログラム自体の動きは変えないように気を付けつつ、ソースコードを書き換える作業(内部構造を整理すること)です。 <リファクタリングをする理由> リファクタリングされていないソフトウェアは早く劣化します。 この場合のソフトウェアの劣化とは、コードが複雑になることです。 洗練されていないコードには重複部分が多く存在し、バグが発生しやすい状態です。またバグが発生してもすぐにプログラム全体を把握することは難しく、リスクがあります。そのため、整理することでこのリスクを減らすと言う目的

        • IaCとは

          直訳すると「コードとしてのインフラ」という意味で、ソフトウェア開発のプラクティスをインフラの構築プロセスに活かす方法です。自動化、バージョン管理、テスト、継続的インテグレーション、継続的デプロイといったソフトウェア開発におけるプラクティスを、インフラリソースの構成管理に適用する方法論の総称のことを言います。 大前提システム開発の流れを抑え、自動化をすることによるメリットを押さえる必要があります。 <システム開発からリリースまでの流れ> ①開発環境でコーディング作業 ②検証

        マガジン

        • エンジニア採用のためのIT用語
          5本

        記事

          サーバーレスって何?

          そもそもAWS、GCPなどのパブリッククラウドの構成とは? 自社独自の環境を作るのではなく、クラウドサービス提供事業者が構築した環境を他の利用者と共同利用するクラウドサービスのこと指します。 このクラウドサービスの中に様々なマネージドサービス、つまり顧客のニーズに沿った便利な機能を可能にするサービスがあります。 今回のサーバーレスを可能とするサービスもその中の一つになるということです。 上記を踏まえてサーバーレスとは何? 自社環境がないってことはパブリッククラウドを使

          サーバーレスって何?

          未経験からIT領域にチャレンジしてみて

          ・はじめに 株式会社DINAMICAでRecruiting Designerとして、主にIT領域の採用支援をしています、ばやしと申します。本テーマの通り、私はDINAMICAに入社したタイミングで未経験からITにチャレンジした文系人間です。前職では求人広告の営業とカスタマーサクセスに従事していたため、企業の採用活動には関わりは持っていたのですが、ITは領域が違い、0からのスタートでした。 その中で、少しずつ学び続けた結果、未熟ながらもIT領域への解像度が上がってきたので、こ

          未経験からIT領域にチャレンジしてみて