寒い

毎日寒い。
朝起きれません。
日勤の日は6時48分、6時49分、6時50分にスマホのアラームをかける。
寒さ&眠さで布団から出られず。
半開きの目で6時55分に再度アラームをかけて、結局布団から出るのは7時ちょっと過ぎ。

体を温めるために白湯をがぶ飲みする。
職場に到着するころには尿意爆発💥
混んでるエレベーターで人をおしのけ誰よりも1番最初におり、トイレへGO!GO!吉田豪!


QOL(クオリティーオブライフ)を上げる、防寒具一覧は以下。


半纏

父親が冬になるといつも着てる。
そんなに暖かいのかと、少し羽織らせてもらったら、めちゃくちゃ暖かくて購入することに。
軽い。
布団かぶってるみたい。
ふわふわしてて着心地が良く、畳で横になったときに寝心地がよい(これは半纏愛用者しか分からない感覚かも、ふわふわした何かに包まれる気分)

近所にある、年寄り向けグッズがたくさん売ってるお店で購入した。
半纏の値段はピンキリ。
1000円〜14000円と振り幅広すぎ。

とにかく何度も試着をした。
値段が上がれば上がるほどふわふわして着心地が良い。
生地がジェラピケみたいなモコモコしたやつもあった。
それは求めていないので無視。
貴様は半纏ではない。
悩みに悩んで7000円のものを購入。
値段とデザイン性が反比例しているが、暖かいから全然おっけー👌
保温は金で買う👌



KEENのハウザー2



コンバースのオールスターが好きすぎてずっと履いていたが、風通しすぎ、凍傷しかける。
自転車にも乗れて暖かい靴が欲しいと思い、靴屋へ駆け込む。

中がふわふわしてて、表面つるつるしてるからめちゃくちゃ暖かい。
真っ黒のやつ買ったから、わりとどんな服にも合う。
踵がちゃんとしてるから走れるし自転車にも乗れる🚲



イオンで買ったもこもこパジャマ


そこらへんのもこもこパジャマとは、生地の分厚さが違う。
去年買った。
ディズニーのやつ。
ユニクロで買ったモコモコパジャマがテロテロに感じるくらい分厚い。


まるでこたつソックス

去年買ったから毛玉だらけだけど暖かい。
今バズってるのよね、買っといてよかったー!
ハイソックスなのが良い。
足首やふくらはぎを温めると良いよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?