みさきちゃんと遊んだ💕


学生時代からの友人みさきちゃんと遊んだ。


まず古着屋に行った、1軒目。
デニムのジャケット?薄手のコート?を購入。

古着は昔から好きだ、色づかいやデザイン、形がかわいいものが多いから。
みさきちゃんも古着が好きで、しかもすごくおしゃれだから、一緒に買い物しててすごく楽しい。
ヒルナンデスのコーデバトル出場したら絶対優勝すると思う。

昔はよく、馬鹿な色づかい&どでかいキャラクターがどーん!!&オーバーサイズみたいな服ばかり買っていた。
しかし大人になるにつれ、「着回しの重要性」と「着膨れの恐怖」を学習。
試着をして慎重に選ぶようになった。
買ったけど全然着ない服がなくなってきた、賢くなったなぁ自分。

前職の上司に「まじのさん古着好きでしょー!」と10年くらい前のSLYのダウンを貰ったことがあったが、まじで分かってないな。
しかもサイズぴちぴちだし。ギャルブランドのサイズ小さすぎ問題。



甘いものが食べたくなったので、喫茶店へ。
アップルパイがおいしいのよここ。
昔よく祖父母がテイクアウトしてた。


店に入ろうとしたら、店員のおじさんが扉の前で思いっきりしゃがんでて笑えた。
通れないよ〜
タバコ休憩してたわけでもないし、何してたんだろう?と疑問を抱いてたら、みさきちゃんが、
「観葉植物を見てたんじゃない?店に入った後も葉っぱ気にしてたし」と考察。

入り口


内装も爆イケ



古着屋2軒目へ。
L.L.Beanのベストを購入した。

以前ここの古着屋でワンピースを購入したのだが、帰宅後に袖が破けてるのに気づき、後日返品してもらった。
古着屋で返品はなかなか気まずい&グレーな行為であり、(もともと汚れてたり破れてる服売ってるからね!返品うけつけませんと最初から謳っている店が多い)
でもこんな破れてるワンピース着れないや、まあまあ高かったし金をドブに捨てたくない!という気持ちが先走り、強め口調で電話交渉&返品にこぎつけた私。たくましい。

何度も行ってる古着屋だけど、気まずいから、毎回「初めてです〜」って顔して行ってる。

「今日は冬用の暖かいアウターを買うゾ」と意気込んでいたが、結局全然違うものを購入。
買い物あるある、注意散漫になりがち。



その後飲みに行った!
500円で1時間レモンサワー飲み放題&席にサーバー付きの狂った焼き肉屋に行った!

酒も肉も美味しくてよかったー!


その後プラネットカフェに行った。
爆音の中で酒飲めるのよいね!
しかもソファあるから居心地良き。
知らんオジイにいきなり腕掴まれてムカついたから、柔道部で培った組み手発揮して、思いっきり離してやった💪
自分で言うのも何だけど私わりと親切そうな雰囲気と顔だから、なめられやすいのが悔しい!!!
生まれ変わったらバッドラックファレになりたい!!!

BULLET CLUBにいれてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?