クレイ

Pythonと無線技術に興味がある留年寸前高専生

クレイ

Pythonと無線技術に興味がある留年寸前高専生

最近の記事

  • 固定された記事

Play Integrity FixでDEVICEをパスできないときの対策方法 2024/5/23

初めて書く記事ですので、至らない点があると思いますがご了承ください。 憶測で書いている部分もあるので、何か間違いがあった場合は連絡をいただけるとありがたいです。 この記事を書いたきっかけGoogle社によるRoot化検知システムをバイパスする手段として、唯一といっても過言でないMagiskモジュールのPlay Integrity Fixですが、2024/1/17辺りにv15.1のfingerprintが対策されて以来、通常版ではMEETS_DEVICE_INTEGRITYを

    • PythonでGitHubからリリースノートを取得する

      適当にしか書いていないですが、取り敢えず公開だけしておきます。スクレイピングの参考にでもなると嬉しいです。 GitHubのreleasesから、バージョン毎のリリースノートを辞書型で取得するプログラムをPythonで書いたので、noteに記しておきます。 以下のプログラムでは、私が製作協力を行っている以下リンクのOSSのリリースノートを取得するようになっています。 恐らく他のリポジトリでも問題なく取得できると思います。 ただ、VOICEBOXのようにリリースノートで表を用い

      • 【要root化】Xiaomiタブレットの三点リーダーを消す方法

        本文Xiaomi製タブレットはHyperOSになってから、上部に三点リーダーが出るようになりました。これが何とも、ゲームを遊んだりコンテンツ視聴をする際に結構邪魔なのですが… これを消すことのできるLSPosedモジュールが存在します。 それが「Hyper Ceiler」です。 前提としてroot化、Magisk及びLSPosedの導入が必須です。 使い方ですが、以上にあるリンクよりgithubのリリースページに飛び、apkファイルをダウンロードします。 ダウンロードし

        • PyQt系ライブラリでwidgetの動的変化が出来ない問題の解決方法

          PyQt系ライブラリの、ライセンスフリーであるPyside6を使用したときに気付いたことを備忘録的に書いています。 widgetの動的変化を行う方法は二つあり、 作成した関数の終了時に更新され、動的変化する QApplication.processEvents()を呼び出して動的変化する の二種類があります。 setText()等を呼び出しただけだとwidgetの更新が出来ないのが厄介な点ですが、これで解決することは出来ます。 まあ、正直PythonでGUIを作るなら

        • 固定された記事

        Play Integrity FixでDEVICEをパスできないときの対策方法 2024/5/23