フィットレクラウド

水無灯里です。

今回はフィットレクラウドを解説しようかと。

フィットレクラウドには良い思い出があります。
めちゃくちゃ昔の話なんですけど、レート2000のおずにきさんのクラウドと連日連夜フレ戦をしていました。その時に毎回僕が「フィットレクラウド五分だよー」ってのを言いながらフレ戦に打ち込んでたら、何をとち狂ったのかおずにきさんがフィットレを五分に置く相性表をツイッターに投下してしまいました。
そしたらイシフィットレがFF外から突っ込んできて若干、というかまあまあ揉めてた記憶があります。外野から気まづ〜って見ててはらはらしてたんですけど、今では一緒に遊ぶくらいには仲良くてほっこりしてます。

フィットレクラウドは頑張れば五分ぐらいに詰めれるカードな気はするけど若干めんどいよね〜っって感じです。多分クラウド側もめんどいって感じてると思う。相思相愛カード!

以下つらつらと書いていきます。


①前投げ空前が熱い!

クラウドに前投げ空前がめっちゃ入りやすいです!めっちゃ頑張れば空前振るだけでも60%ぐらい稼げるのでとにかく掴みを狙っていきましょう!
クラウドが立ち回りで振る空前とか空後を頑張ってダッシュガードとかしてなんとか掴みましょう!凶斬りとかガーキャン上Bとかの後隙とかも結構なチャンスです!

②立ち回りはとにかく棒立ち&飛び道具

クラウドは立ち回りで小ジャンプしてから下り空中攻撃を置くことが多いと思います。あんまり当てる攻撃はしないイメージがある。なので、極論言えば棒立ちのフィットレに対してやることが無いです!つまりフィットレの立ち回りはとにかく棒立ちでビビらないそして動かないことを意識!
そして、小ジャンプに対して置く意識を持ちながらボールを撒いたり、小粒礼拝をぽいぽいすれば結構クラウド側だるくなります!
それでガードで固まったりしたら前投げチャンス!%溜まってたら上投げ空上チャンス!
ガーキャンジャンプには空前置いたり、回避先に空N置いたり、ガーキャン上Bに刺されって祈りながらディレイ空Nしたり、、、などなど色々やりたいことやれるようになれるので、とりあえず飛び道具を撒きましょう!とにかく画面に飛び道具が無い状態を作らない意識を持つぐらいには飛び道具を撒きましょう!

③撃墜は基本ラッキーを意識

飛び道具ぽいぽいしてるだけじゃ撃墜は難しいです。
めっちゃ撃墜難しいので撃墜はお祈りでラッキー撃墜だけ意識しましょう!
空後に対してフレーム間に合ってくれって祈りながらするガーキャン空後
DAに対して奇跡的にガード出来たらしっかりガーキャン空後
置き空中攻撃に合わせて噛み合ってくれって祈りながらパナす最大礼拝
なんか刺さるだろ〜って言いながら立ち回りで振るダッシュ上スマ
などなど、とにかく立ち回りで撃墜技に当たらないようにしながらラッキーで撃墜しよう!って意識が大切です!
もしラッキー撃墜しにくいな〜とかなかなか相手隙を見せないな〜って時は、逆に言えばそれってクラウド側が攻めた拓しないで置きが多めな立ち回りになっていると思うので、そうなれば棒立ちで飛び道具ぽいぽいしとけば負けることは無いのかなと思います。おそらく!
なので、とりあえず棒立ちで待ちまくって飛び道具ぽいぽいして相手がキレて突っ込んできたらお仕置きで撃墜する試合展開をイメージしておきましょう!

④この考え方を中心に立ち回る!

基本的にはこの考え方、「待って飛び道具を打って動きを制限させて噛み合え〜って言いながら技を置いたり」っていうのを中心に立ち回ります!
僕は最近だと、立ち回りで小粒礼拝じゃなくて最大礼拝にして常に圧かけたりしながら、ボールを常に撒く意識で動きを制限しています。
動きを制限した後はとにかく置きを中心に立ち回って、差し込みは不利フレ少ない下り空Nをガードに当てるぐらいの意識で、いい感じになったら礼拝をパナして、、、の繰り返しで頑張って勝ってます!
ざっくりと飛び道具打ちまくって技置きまくれば勝てる!多分!

⑤覚えとくと得なやつ

・復帰阻止の空下は狙う価値結構あるので、頑張って上Bの上昇に当てよう!
・こっちの飛び道具に合わせてNB撒いてくるクラウドに対しては貫通礼拝がぶっ刺さり!
・崖2Fにステージ上から空下合わせようとするクラウドに対しては、崖を外側から掴むように頑張って上Bすれば大体は避けれるはず!たぶん!
・台を天井に待つのが強い!台上はボールでカバーしつつ地上は礼拝とか置き掴みで対処する!(クラウドの大ジャンプ空前差し込みが台が邪魔で出来ない位置で待つ感じです!)
・最遅ボールをガードさせた後大体ジャンプするので、大ジャンプ読んだら空対空で大ジャンプ空Nを置く、小ジャンプ読んだら空対空で小ジャンプ空前を置いとくみたいな使い分け覚えとくと美味しい時が来るかも!ボールで怪しい有利フレーム取ってセットアップしよう!


結論:とにかく飛び道具を撒きまくれ!


以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?