見出し画像

実際ForexLandってどうなの?

はじめに

こんにちは はな です。

別noteでは@tomoyakimotoさんの
「2万円企画」
をご紹介しました。

簡単に説明すると、
2万円を元手に、kimotoさんが夜なべして(笑)FXで儲けてくれる。
もし損失があったら、2万円返金保証する。

といったトンデモ企画です。

もし企画に興味がある方は、
kimotoさんnoteこちらをご参照ください。

ここではこの企画に参加するために口座開設が必要な
「ForexLand」についてまとめていこうと思います。



ForexLandの評判

kimotoさんの企画が気になった方は一度は調べたのではないでしょうか?
「ForexLand/フォレックスランド」
の評判について。

ForexLand(FL)とは海外FXのブローカーです。
私は、この企画に参加するまではFLのことを知りませんでした。

そこでFLについて調べると
悪評の嵐。

一部をまとめると

 ・会社の実態が不明確
 ・金融ライセンスがない
 ・出金できないといった出金トラブルになりそう
 ・詐欺だ!
 ・ボーナスがない

などなど。

ここまで危険だと言われると、FLへの登録はしにくくなります。

ですが、これらの悪評をkimotoさんは一蹴してくれます。
こちらで読めます。

アンチマーケティング。
アンチすることで、結局自分への見返りを貰っているそうです。

マーケティングではいかに自分に興味を持たせるかが重要ですもんね。

出金トラブルについては
Twitterで調べてると、出金報告を見つけました

といったように、特にトラブルなく安全に出金できる様子です。
そんなに時間もかからないようです。

私はまだ出金していませんが、
試しに出金してみようと思うので、出金したらレポしますね。

次にForexLandのメリットについても調べます。

メリット
・出金手数料無料
・コピートレードが出来る
・BTCのスワップゼロ
・ゼロカットシステム

出金手数料無料ってかなり助かります。
大手は何十万の出金じゃないと手数料がかかることがよくあります

BTCのスワップゼロも素敵ですね。
kimotoさんはBTCの取引が得意のようですし、ありがたい。

また最大のメリットはコピートレードではないでしょうか。

kimotoさんのコピトレを始めて5日目
20,000円→32,116円
です。

EAで2万円開始の5日で50%なんてありえません。
はっきり言って、下手に稼働させているEAより安定感があります。

2万円企画のkimotoさん、他者よりずば抜けてます

このような優秀なトレーダーが取引してくれるブローカーというだけで魅力的ですよね。

こっそり
kimotoさん以外で、Twitterでチェックしていた人がForexLandでコピトレを始めたので、そちらも手を出そうか検討中です。


実際にForexLandを使用してみて

実際に口座開設してみての使用感について話します。

一番最初に思ったことは

サイトが激重い(^-^;

ページを切り替えるごとに体感2~3秒待たされる気がします。

また、基本英語表記です。
日本語表示に切り替えれますが、若干分かりにくい日本語です。

サイト回りに関してはこれからに期待ですね。
認知度が上がり、使用者が増えるとさらによくなっていくのでしょう。

口座について

試しに追加口座を作ってみましたが、簡単に作れました。

資金の口座移動もこれまた簡単です。
直接口座間の移動はできませんが、一度マイウォレットに移動して
さらに目的の口座に移動するといった形です。

マイウォレットがあると、利益をよけておく時に便利です。


口座追加し、資金移動してみた

今のところリアル3口座+デモ1口座開設しましたが、無事開設出来ました。
最大何口座開設できるのかはまだ不明です。

また、 1口座に1つのコピトレしか紐づけできないようです。

なので他者のコピトレをしたい時には、リアル口座を追加する必要があります。

正常にコピーするには口座に10万円ほど必要とのことです。
(2万円企画は特別)

スプレッド比較

同時刻(平日昼間)でのスプレッド比較になります。

XMTrading_スタンダード口座と
FX Beyond_EAを使用するための口座について調べます。

大手と比較して、そこまで大きな違いはないように思います。

皆大好きgoldも大きな違いなし!


ForexLandの方が低めかな

ストラテジーについて

kimotoさん以外にも、コピトレを提供してくれている人が多数いらっしゃいます。

下図のように成績順で表示されます。
誰がどれくらいの成績なのかよくわかります。

kimotoさんの2万円企画チャレンジの成績は、全体で1~2位です。
迷ったらkimotoさんにしておけば間違いないかと。

ストラテジー一覧

MT4について

ForexLandのプラットフォームはMT4のみのようです。
MT4上でコピーした、ポジションを確認することができるので、
裁量を勉強されている方のお手本にすることも可能です。

プロのトレーダーが実際にトレードしている様子を見れるなんて
とても貴重です。


まとめ


まとめます。

・悪評の数々はアンチマーケティングの可能性があること
・出金報告があること
・コピトレが魅力的であること
・サイトの使い勝手は悪い、今後に期待
・スプレッドは大手と大差なし
・追加口座で複数の方のコピトレが可能

以上が私が調べた・体験した事実になります。

kimotoさんはForexLandのクリーンさを証明しようとされています。

せっかくの魅力あるブローカーを、
アンチマーケティングなんかで貶されたくないですよね。



様々な情報がある中で、何を信用すればいいのでしょうか。

色々情報をあつめ、
最後には自分で判断するしかありません。

個人の意見としてですが、
会社の実態が分からない、ライセンスがないと批判されていますが、
ぶっちゃけどうでもいいです。

kimotoさんが増やしてくれたお金をちゃんと出金できれば、なんでもいいです。

出金報告は至るところにあるので、それで十分なのでは。

もし不安なら、ご自分で極少額で入金・出金を試してみてもいいかと思います。

勿論この記事を書いている私にもメリットがあります。
ForexLandの知名度を上げることで、自分の取引(kimotoさんの取引)が優位になるのではないかと企んでいます。

人を否定することや、何もやらない選択はとても簡単ですが、

実際に一歩踏み出さないと何も始まりません。

お金を稼ぎたい!
そう思うなら、何かしら行動することが大切ではないでしょうか。

私はForexLandで一歩踏み出しました。

あなたはどうしますか?


よろしければ、サポートお願いします! 励みに記事作成頑張らせて頂きます。 少しでも皆さんのためになりますように…