見出し画像

征け地球のガンダム

今回は「ガンダムビルドダイバーズリライズ」に登場するHGアースリィガンダムの紹介記事です。それではどうぞ(^ω^)_凵

アースリィガンダム前面
アースリィガンダム背面

アースリィガンダムとは、ヒロトが考案したプラネッツシステムにより、コアガンダムとサポートメカのアースアーマーがドッキングした姿。
基本性能が向上し、武装類もパワーアップしている。
ベーシックはバトルスタイルが最大の効果を発揮する形態であり、あらゆる状況のミッションに対応が可能である。
ヒロトは本機を長年使用しているが、定期的なメンテナンスを行うことでブルーの機体色はもとより、優れた性能が色あせることは一度としない。

コアガンダム前面
コアガンダム背面

コアガンダムとは、ガンダムをベースアイデアにしたヒロトのガンプラ。
通常のガンプラよりも一回り小さな機体で火力も決して高くはないが、小型軽量を活かした機動性にヒロトのテクニックが加わることにより、他のガンプラと充分に渡り合える実力を備えている。

アースアーマー

アースリィガンダムの合体用パーツで構成されたサポートメカ。
飛行能力を有しており、コアガンダムを乗せてS.F.S.(サブフライトシステム)のように運用することができる。

パイロットはヒロト(クガ・ヒロト)

ここから先は

743字 / 5画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?