見出し画像

学び

卵が値上がりして
品薄気味です

こちらは養鶏場が多い地域でして
鳥インフルエンザの殺処分のニュースに
心を痛めています…

職場の配送担当の方が
年金もらいながら働いていまして
その昔、親が養鶏場経営していて
若い頃は一緒に仕事をしていたそうです。
(本人いわく、私が経営に失敗して
潰してしまいましたと)
平成の始め頃の事らしいです。

知り合いの養鶏仲間からは
いいときに辞めたね〜
いま大変だよー との悲鳴だそうです。

ここでは書けないけれど
処分(にわとりの)に関する話とか…
ウイルスの話とか(流行り病!)
仕事柄獣医師さんとも繋がりあるようで
ほんとにそうなんだ~との
お話聞かせてもらえます!

養鶏場たたむときに
かなり借金あったそうで
その頃の話を面白可笑しくしてくれます。
(今も一人暮らしのアパートには
エアコンないし、家電製品ほとんどないらしいようですが生活できているそう)

何度でもやり直せるということですね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?