取敢えず始める

取敢えず、文章を書こうと思い立った。
ここ数年、めっきりと纏まった文章を書くことをしてこなかった。日記すらも毎度、三日坊主。Twitterはちょくちょく手をつけるが、あれは呟きの機能であって、対象外と捉えている。ブログと言えるのかどうか。
noteも見る専、というよりは垢だけ作っておいたというようなものでしかない。フォローしている他の垢の記事も読めるというだけであった。
それが今日、初の投稿をするのは八割方が気分である。久しくマトモに小説を読んで、酒も入れて、それでとっかかったという次第である。
自身の四半世紀程度の経験上、人間は文字を読み、特に書くことで脳ミソも鮮明になっていくように思う。それは文章から離れたこの数年で、身に沁みて思わされるのだ。
今日のように酒の勢いを借りて、不定期にやっていこうかと思う。内容としては読んだ本とか、視聴した動画の感想とか、或いは今やっている活動とか、その辺りになろうかと思う。
どうせ自由だ。好きにやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?