マガジンのカバー画像

駅・コンビニでご当地おむすび

5
ご当地グルメが大好きです。 中でも手軽で親しみやすい軽食・B級グルメに目がなく、その代表格とも言えるご当地おむすびを駅・コンビニで買えるもの中心に。
運営しているクリエイター

#ローソン

【駅・コンビニでご当地🍙】#4 秋田駅近くのコンビニ3社の「ぼだっこ」おむすびを食べ比べる

秋田では、塩辛い鮭の切り身のことを「ぼだっこ」と呼ぶ。切り身の色が牡丹色をしているからとか、猪肉(ぼたん)に似た色だからとか諸説あるようだがともかく私は鮭=ぼだっこ、と思って育った。朝の食卓やお弁当のおかず、おむすびの具は決まってぼだっこ(亡き祖母の発音は「ぼだんこ」に近かった)。全国的な塩鮭と比べてかなり塩辛く、熟成された旨味を含み身はぎゅっと締まっている。箸でちょっとずつちぎり、温かいごはんにのせて食べるのにちょうど良い、それくらいのしょっぱさが「ぼだっこ」だ。 秋田県