住育つぶやき23 家のめんせき

家の面積は通常「㎡」で表しますが大きさのイメージがつきにくいですね! 電卓で簡単にタタミの枚数に換算できますよ!


1㎡とは、たて1m✕よこ1mのこと。
まだわかりやすいですが、例えば…100㎡になると途端にイメージできなくなりませんか?そこで、家の身近なもの=タタミに直して見ましょう!

① 100㎡を坪に換算しましょう。3.3124で割り算  
  
すれば出ます…なぜ3.3124かは省略です。
  100㎡ ÷ 3.3124  30.18坪

② 次に…坪をタタミに換算しましょう。2を掛け算
  しましょう。1坪はタタミ2枚分だからです。
  タタミは、畳とか帖と呼びます。
  30.18坪 ✕ 2 = 60.36畳(帖)

100㎡の家は、約60畳分の広さがあります。
これでも面倒なら①②を一緒にして、だいたいで
100÷1.65 すれば㎡→タタミへ換算できます。


また、40坪の家は、80畳または132.49㎡です。
自宅の面積を一度、坪やタタミで替えてみると、イメージ基準ができるので、他の物件を見た際にイメージしやすいかもしれませんね!

よく家の価格を坪単価で表現しますが、坪単価÷2すれば、タタミ1畳単価になります。坪単価50万円の家は、1畳単価25万円になります。坪単価に慣れてしまうと逆にイメージしにくくなりました…。

布団を敷くと、タタミ1畳より少し大きいのが分かると思います。タタミがある家は少なくなりましたので…年代によっては何か他にイメージしやすい単位が出てくるかも知れませんね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?