見出し画像

イゾルデエクゾ最新版(2023.12)

MDのリプレイで、偶然に、イゾルデ経由でエクゾディアを揃えるデッキを発見したので再現してみた。デッキ内に素引きしてはいけないパーツがほぼ無く、安定性もなかなかだと思うので、ぜひ回してみてほしい。


デッキ

デッキレシピはこちら

展開ルート

イゾルデ成立までは省略。

  1. イゾルデ①効果で通常イグナイトサーチ

  2. イゾルデ②効果で《『焔聖剣-デュランダル』》を墓地に落として《焔聖騎士-リナルド》SS、リナルド効果でデュランダル回収

  3. デュランダルをリナルドに装備して効果、《竜剣士イグニスP》サーチ

  4. 通常イグナイトと《竜剣士イグニスP》をPスケールにセットしてイグナイト共通P効果、イゾルデ効果でサーチした通常イグナイトと異なるスケールの通常イグナイトサーチ

  5. 《竜剣士イグニスP》効果でレベル6通常イグナイトSS

  6. リナルドとレベル6イグナイトで《音響戦士ロックス》SS、効果でEXからイゾルデでサーチした通常イグナイト回収

  7. 《聖騎士の追想 イゾルデ》+《音響戦士ロックス》で《軌跡の魔術師》SS、効果で《調弦の魔術師》サーチ

  8. 通常イグナイトをPスケールに貼ってP召喚、EXからレベル6イグナイト、《竜剣士イグニスP》、手札から《調弦の魔術師》

  9. 《調弦の魔術師》効果でレベル4魔術師リクルート

  10. 《調弦の魔術師》とレベル4魔術師で《星刻の魔術師》SS

  11. 《星刻の魔術師》で《封印されしエクゾディア》サーチ

  12. イグナイト共通P効果を発動、《星刻の魔術師》で破壊を肩代わりして《青竜の召喚士》を墓地に送る

  13. 《軌跡の魔術師》+《星刻の魔術師》で《神聖魔皇后セレーネ》SS、《青竜の召喚士》釣り上げ

  14. 《神聖魔皇后セレーネ》+《青竜の召喚士》で《クロシープ》SS、エクゾディアパーツ1枚目サーチ

  15. 《竜剣士イグニスP》+レベル6イグナイトをリリースし《クロシープ》のリンク先に《剛竜剣士ダイナスターP》SS、《クロシープ》効果で《青竜の召喚士》釣り上げ

  16. 《クロシープ》+《青竜の召喚士》で《神聖魔皇后セレーネ》SS、エクゾディアパーツ2枚目サーチ、《青竜の召喚士》釣り上げ

  17. 《剛竜剣士ダイナスターP》+《神聖魔皇后セレーネ》+《青竜の召喚士》で《神聖魔皇后セレーネ》SS、エクゾディアパーツ3枚目サーチ、《青竜の召喚士》釣り上げ

  18. 《神聖魔皇后セレーネ》+《青竜の召喚士》で《召命の神弓-アポロウーサ》SS、エクゾディア完成

備考

P召喚を用いずにイゾルデが成立するかつレベル1戦士族がデッキ内に残っているのであれば、どのパーツをどう素引きしてもリカバリー可能(たぶん)。あとは相手からの妨害がないか弾けることを祈りましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?