猫シャチョーDX

「正解は無い、有るのは十人十色の考え方だけ」「人のふり見て我がふり直せ」これらを1日1…

猫シャチョーDX

「正解は無い、有るのは十人十色の考え方だけ」「人のふり見て我がふり直せ」これらを1日1回呪文のように唱えて、雑草をかきわけながらケモノ道を進むローカルメディア「中の人」。安住の地にたどり着けるのか?時々わき道に逸れてnoteに立寄中。

記事一覧

3年前に植えたものを収穫する90歳から学ぶ

87歳で山椒を植える 知り合いのおばぁちゃんが、今年、山椒を初収穫した。御年90歳。3年前に植えたのだそうだ。 山椒の実は収穫したあと透明のフードパックに詰めて市場に…

「紙の新聞を取ることをやめたら何が起こるか」

■わが社で起こったこと 会社で購読していた新聞をデジタル版に変えることにして、そのことをスタッフに告知した。 ら、わりと「え~っ」と驚かれ、さらに「新聞紙+デジ…

分かりやすく解説するから手間がかかるという行政書類のゴールの遠さよ。。

【300ページの手引書が届いた!】 年間を通じて、市やら国やらに報告書を出さねばならないものがある。ほぼ同じ内容であっても、その年によって一部改訂されている箇所が…

縁をつないで報われないと落胆する前に

【自称「ご縁つなぎ」の人が「謝辞が無い、経過報告が無い」と怒っていた】 「私は人と人のご縁をつなぐことを喜びとしている」という人がいて、まぁコンサル的な仕事をさ…

3年前に植えたものを収穫する90歳から学ぶ

3年前に植えたものを収穫する90歳から学ぶ

87歳で山椒を植える

知り合いのおばぁちゃんが、今年、山椒を初収穫した。御年90歳。3年前に植えたのだそうだ。
山椒の実は収穫したあと透明のフードパックに詰めて市場に出す。
一度に約200パックほど出荷して3万円~4万円ほどになる。週2回出荷するので1カ月24~30万円の収入になる計算だ。
90歳、1カ月でこの売上を立てる!ご立派である。
貯えも年金もおありなのでお金目的ではないのだが、とにかく

もっとみる
「紙の新聞を取ることをやめたら何が起こるか」

「紙の新聞を取ることをやめたら何が起こるか」

■わが社で起こったこと

会社で購読していた新聞をデジタル版に変えることにして、そのことをスタッフに告知した。
ら、わりと「え~っ」と驚かれ、さらに「新聞紙+デジタル」の併用ではいけませんか?と数人から尋ねられた。意外だった。
ニュース、フツ~にスマホで見てるじゃん? なんで?だ。
加えて「猫のトイレ掃除用に新聞紙使えてたのに~」である。知らんがな(笑)。 それは他で代替してくれたまえ。

元来、

もっとみる
分かりやすく解説するから手間がかかるという行政書類のゴールの遠さよ。。

分かりやすく解説するから手間がかかるという行政書類のゴールの遠さよ。。

【300ページの手引書が届いた!】

年間を通じて、市やら国やらに報告書を出さねばならないものがある。ほぼ同じ内容であっても、その年によって一部改訂されている箇所がある。その場合、どこが変更になったかを新旧の対比表または枠囲みのポップアップで解説したものが添付される。
親切である、一見。
しかーし、親切丁寧で細かいあまりにすべてを読み込んでいたら時間がかかる。話の長いご年配から耳元で「昔はこうだっ

もっとみる
縁をつないで報われないと落胆する前に

縁をつないで報われないと落胆する前に

【自称「ご縁つなぎ」の人が「謝辞が無い、経過報告が無い」と怒っていた】

「私は人と人のご縁をつなぐことを喜びとしている」という人がいて、まぁコンサル的な仕事をされているのでそりゃそうだろうな、と思っていた。ら、最近SNSで「つないであげたのに御礼もその後の報告も無い」と怒っていらっしゃった。
そこに「そういう失礼な人多いですよね」「私も就職口をお世話した方から『あまりいいところじゃなかった』と逆

もっとみる