見出し画像

自意識過剰な女の、計画的ダイエット。間食編。

私はダイエットをしている。
自分のことを万年ダイエッターと呼んでいる。

女性として生まれたのなら、女性として美しい部分を美しく見せたいと思い、ダイエットをしている。特に誰かと交際したいなどという目的は無い。目的があればもう少しストイックなダイエットをするのかもしれない。まぁ、そんなことは置いといて。

私はとにかく意思が弱い。ただ、誤解はしないで欲しいが、それは食事に関して制限する時のみの話だ。私は昔から、自分の生きる理由は食べるためだと思ってきた。深夜のラーメンや、毎日の間食は私の至福の時間であり、日々の幸福度を上げてくれる。

では、そんな食べることLoveな私がどのようにしてダイエットをしているのかお伝えしよう。

間食編。

まず、私は家にお菓子を置かない。

お菓子を見つけてしまうと、必ず食べてしまうからだ。食べることが好きな人は、きっとそうであろう。見えてしまったら味や美味しさがどんどん頭に浮かんでくる。そしてもう手を付けずには居られない。

だからお菓子は家に置かない。

次に、お菓子が食べたくなったら歩いて買いに行く。

もう1つ決めているルールがある。そう、お菓子や間食が欲しくなった場合は自分で買いに行くというもの。そして買いに行く際は歩く。

家にお菓子を置かず、歩いて買いに行くことで間食を食べる日の消費カロリーを増やしている。
私の家はコンビニは目と鼻の先だが、スーパーは歩いて15分ほどかかる。大抵、これからもお菓子を買う日が来るだろうとコンビニで買うのは避ける。そのためお菓子を食べる日は往復30分歩いている。摂取するであろうカロリーをきちんと消費しておくのだ。

そして重要なお菓子選び。

私はある明確な基準の中でお菓子や間食を選んでいる。それは、、、

「こうゆうのを食べるからそんな体型になるんだよ。」と思われないもの。

ダイエットをするのは、綺麗な体になりたいから。そう思うのは、今の自分の体に満足していないからだ。そのような自分がポテチを持ってレジを済ませる。その光景を客観視して欲しい。

「ポテチなんか食べてるから醜い体になるんだよ」と聞こえては来ないか??

そう、それが私の基準。こんなものを食べているから、今の体型になるんだと思ってしまうものは買わない。なりたいのは、

「ポテチ食べているのに痩せてるかっけい女」そう思われる体型であるなら、ポテチを買うが良い。そう思われる(思う)までは買う間食を選ぶ。

最後に、SNSもダイエット。

SNSとは大抵マーケティングのためにある。そう、事業の拡大、認知の獲得、消費者を増やすことにSNSの本質がある。

何が言いたいかと言うと、食べることが好きな私たちのSNSは、視聴内容を分析されて飯テロの投稿や動画ばかり流れてきてはいないか??という話である。飯テロの動画を見て、お腹が空くのは動画製作者の思うツボだ。

だからSNSもダイエットをさせよう。

今のアカウントを捨てるのもいい。または、ダイエット期間のみ、YouTubeを別アカウントで見るのもいい。とにかく目に入る食べ物を減らしている。ちなみに私はダイエット垢というものを作った。が…ダイエッターが太りにくいご飯などを出していて、それがまた私の食欲を駆りたてるため無意味だったが笑

私はこのようにダイエットをしている

そんなに難しいことでは無い、ただ考え方を変えたり些細な工夫がダイエットに繋がる。

スタイルの良い人を街中で見つけて、羨ましいと声を出すだけでは痩せない。彼女らもまた、自分の体型を保つために努力している。彼女らを見て、それで満足ならダイエットは必要ない。しかし、叶えたい目標があるのなら努力するべきである。

ま、偉そうに間食ダイエットについて語った私だが今日はPARMのアイスを食べた。

でも言い訳をさせてくれ。

PARM食べているのに、痩せている私かっけいとそう思えたからだ。

ダイエットはとても楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?