見出し画像

LIVETOUR2023_ピースのセットリストベスト5を勝手に決めてみた



LIVETOUR2023_ピース、応援されてます皆様型
無事お手元に届きましたでしょうか。
初回盤、通常盤含め大ボリュームの収録内容、我々が見たかった物が全て詰まっている幸せ円盤でございました。
ライブを作り上げ、多くの映像を詰め込もうとしてくれた全ての方々に感謝申し上げます。


さてここからが本題です。
この素敵ライブのセットリストから演出込みで個人的ベスト5を決めましょうというnoteです。新規です。烏滸がましいのは百も承知で選びます。お付き合い願います。ソロとダブルアンコールは外します。殿堂入りです。本編で2人が出てきているものに絞りました。



ピースセットリストBest5

  1. 話をしようよ

  2. 愛は味方さ

  3. That's Entertainment

  4. なにもの

  5. CHASE IT DOWN



正直ものすごく悩みました。選ぶために円盤見る度にころころこベスト5が変わりました。5つでは全くもって足りませんでした。理由に入ります。


5.CHASE IT DOWN

最後に向けて怒涛の畳み掛け1発目、ダンサーさんのパートから、ドアが開いて2人が出てきてイントロスタート、からの特効火花バーンで既に上がりきっていた会場のボルテージがさらに高まっていくのを感じました。2人でも全然踊りますよっというものを肌で感じたのもあります。個人の主観です。


4.なにもの

説明は特にいらないかなと思われます、海人氏のこのコメントが全てです。

今までの歴史で欠かせない「シンデレラガール」とこれからの歴史できっと大切な曲になっていくであろう「なにもの」を、本編の最後とアンコールでやったのは、「次の章へ、前向きに。」という気持ちからです。
海人

https://x.com/kp_official0523/status/1764954238671790386?s=46&t=3YfH9l0hPQmcJwNY9KaASAより

これ以上の言葉で語る術は私には持ち合わせていませんでした。説明サボったとかでは決してないです。


3.愛は味方さ

新規の自分としましては歌っているところがお初、そしてまさかやるとは思わなかったという意外性、圧倒的に可愛いうさぎきの映像ですね。最後のMCに入る前のポーズも可愛いです。可愛いは正義です。まだまだ可愛い似合うので来年もよろしくお願いします。

2.話をしようよ

あえて何の演出もせず2人の空気感を見せていただく、日によって異なるためその日その日の特別感を味わえるのも良いなと正直これに勝るものはないです。永瀬氏もこう言ってます。

「話をしようよ」のパフォーマンスは、そのとき、その場で感じたままの動きにしていて、地方によっては本ステに戻ったりとか、ライオンに向かって歌ったりとか、それぞれの空気感があったからこそできたことだったと思います。

https://x.com/kp_official0523/status/1760605508850094186?s=46&t=3YfH9l0hPQmcJwNY9KaASAより

いら情私は永瀬氏が本ステに戻ってライオンのところに行く日に入りました。ありがとうございます。その後の彩りに繋がるのも大変良でした。

1.That's Entertainment

間奏で各々がソロのダンスで魅せる、その後2人で向かい合って踊る一連の流れが良いです。他にも一方が踊っている時にもう一方がピタッと止まっていたり、背中合わせになっていたり、とにかく魅せ方の対比がとても好きでした。でもサビの振り付けなどで合わせるところはしっか決めていて最後のもういいよでトドメですね。
その後のBeating Heartsに繋がりますがこちらも対比が良くわかるなぁと。イスとバーカウンターとそれぞれやっていることが違うので目が足りなかったです。ソロアングル感謝。
この一連の流れ含めて好きなベスト1にしましたがこれもう一曲じゃないですね、これじゃあ2曲ですね、反省。

〜FIN〜


お付き合い頂いた方はありがとうございます。皆様もそれぞれの好きなセットリスト、構成があると思います。宜しければ皆様のベスト5を教えて下さると新しい発見ができて私が喜びます。

末尾になりますが
『King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~』
オリコンチャート1位
7作連続映像3部門同時1位達成おめでとうございます
これからも素敵な思い出を作れますよう微力ながら応援して参ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?