見出し画像

夏の節電


節電を始めるまで

我が家では無駄な電気を使わないようにしようね~くらいの感覚で生活していました
そもそも僕が完全リモートで在宅作業かつ、ゲームエンジニアなため、
デスクトップPCスペックはそこそこ高いのを毎日20時間付けっぱなし、という状態でした
また、妻もPCやるし、僕に至っては私物のデスクトップPCとSarfaceも使ったりしていたのもあるかなぁと思います
その状態なのに、
電気代の値上がりつらいね~ なんてのんきに話していましたが、
節電を始める前の5月の請求が 23,994円!!
HAHAHAHAHA!

うん
普通に笑っている場合じゃないね
やばいよね
まだ、クーラー使ってないけど、この値段なんだもん
クーラー使ったら・・・
ということで、本格的に節電を始めました

結論

まぁ結論を先に言いますと、
6月の請求は9500円になりました

なにやったの?
どんな事意識したの?
それらを、書いていきます

照明

使用していない照明を消す

まぁ基本ですね
普通に誰もいないのに電気ついてる状態って変ですし・・・
意外と見落としがちなのが、トイレやキッチン、玄関回りですね
そこそこの人の出入りなどがあるので、つけたり消したりしているうちに、
消し忘れて朝まで・・・
なんてこともよくある話です
そんな時には人感センサーを使うだけで、消し忘れがなくなります

キッチン

冷蔵庫

こちらは昔から言われていますね
冷蔵庫のほうは隙間があるほうが、冷蔵庫を冷やす空気が通りやすくなるためです
冷凍庫は逆にぎゅうぎゅうに詰め込みます
冷凍庫は冷凍品同士が冷気を発しているので、ぎゅうぎゅうに詰め込むことで、冷凍庫内の温度が上がりにくくなるためです
ぎゅうぎゅうに詰められるない!なんてことがあったら、保冷剤を入れてもいいそうです
これからの季節、何かとお世話になりますし、多めに家にあってもいいかもですね

冷蔵庫と冷凍庫の設定温度の見直し

冷蔵庫と冷凍庫は夏は中~強が基本です
冷蔵庫に関しては品物が多く入っているときは強
そこまで入っていないときは中
なお、冬は中一択です
冷凍庫はぎゅうぎゅうに詰め込んであれば弱

炊飯器

お米を炊くのは一日一回
お米を一回で大量に炊くほうが、同じ量でも電力消費は少なくなります
また、炊きあがったお米は保温にせず、
冷凍すればまたおいしく食べることができます

電子レンジとトースター等

こ奴らずっと使うわけでもないので、不要な時は待機電力がもったいないのでコンセントを抜いておきましょう
他にもコーヒーメーカーなどキッチンにあるけど、特定のタイミングでしか使わないものは待機電力の無駄になってしまいます
毎回コンセント抜くのは面倒な場合は、個別スイッチ付きの電源タップがおすすめです

洗面所

ドライヤー

こちら、温風を大容量電気で送り出すため、
使用時間が長ければ長いほど電気代かかります
なので、タオルドライをしっかりしましょう
髪の毛をとぅるっとぅるにしたい方は
・冷風で1分ほど髪の毛全体を乾かす
・温風で7~8割ほど乾かす
・冷風で残りを乾かす
これで髪の毛へのダメージが減ります
タオルサンドドライヤー法などもあるので、
お好みでやってみてください
タオルは吸水速乾性に優れたバスタオルがおすすめです
ドライヤーは大風量のものの方が冷風でも早く乾きます

洗濯機

こちらは縦型式とドラム式があると思いますが、
共通しているのは待機電力です
基本的には抜いておきましょう
縦型式にはあまりありませんが、
ドラム式には標準的についている乾燥機能
こちらは我が家もめっちゃ使っていましたが、
やはり電気代がとんでもないことになります
基本的には干しましょう
どうしても無理!って場合は、部屋干し可能なものは部屋干しして、
乾燥させるものの量を減らしましょう
あと、乾いたタオルを何枚か入れておくと、乾燥が早くなります

その他

除湿器

夏の大敵ですね
我が家でも2台稼働させています
ただ、除湿器にもタイプがあって、
・コンプレッサー式
・デシカント式
・ハイブリッド
とあります
色々メリット・デメリットがありますが、
電気代のことだけを考えた場合はコンプレッサー式一択になります
夏場は湿度が高いだけで、暑く感じてしまいます
同じ25度でも湿度80%と湿度40%なら・・・
なので、後述しますが、エアコンを極力使わないためにも、
持ち運び便利でパワフルなコンプレッサー式除湿器を購入した方がいいと思います

扇風機・サーキュレーター

こちらはもう夏には必須です
除湿と扇風機だけでも過ごせる日はもう来ないかもしれないけど!
除湿器と扇風機とエアコンの組み合わせで電気代は安くなります
・扇風機やサーキュレーターで冷たい空気と暖かい空気を混ぜる効果
・空気が動くことで体感温度を下げる
・除湿効果を高めることができる

羽なし・羽ありとありますが、羽なしのほうが電気代はかかります
なので、特別な事情やこだわりがなければ、羽有扇風機でいいと思います
過去に中国産のやっすい扇風機で怖い思い(突如停止・煙が出てくる)をしたので、国産メーカーの扇風機をおススメしておきます・・・

エアコン

除湿器と扇風機、サーキュレーターを組み合わせたら、設定温度は思い切って下げる必要はありません
それだけで、電気代安くなります
また、風量は自動で風向きは地面と平行にすることで、安くなります
また、フィルターの掃除は必ず月に1回はしてください
空気を吸えなくて電気の力でさらに吸おうとして、電気代が上がります
また、夏になると室外機をどーのこーのってありますが、
よく調べてやってみてください
あれ、やり方ミスると室外機が壊れたり、暑い空気を循環させてしまったりしてしまいます
ご注意ください

以上です!
我が家でやった主な電気代を抑えることでした!
値上げの夏
節電の夏
皆さんで乗り切りましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?