見出し画像

妊活ライブ質問1000本ノックライブレポート【12/20】

こんにちは!ファミワンです。
2021年、みなさまが健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。
そして、ファミワンは今年も妊活に取組むみなさまを全力で応援していきます!

今回のnoteでは、2020年12月20日に開催した大人気企画「質問1000本ノック」に寄せられた質問の一部をご紹介します。

卵子の質をあげるには、栄養バランス、規則正しい生活、睡眠、有酸素運動と聞きますが、早く結果が出る方法や食べ物がおすすめなものがありましたら教えてください。

スクリーンショット 2020-12-31 10.59.19

胚培養士 川口さん

1つ、有効なのではないかと言われているものがありまして、ポリフェノールの中のレスベラトロールというものです。卵子だけではなく人間の細胞の質を活性化させると考えられるものです。劇的な効果があるかどうかはまだ研究段階ですが、チョコレートやワインなどに含まれているため普段の食事で取り入れることが可能です。サプリメントにも含まれているので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか?


卵管造影検査の結果、片方に卵管の癒着が見られるとのことでした。今後人工授精、体外受精にトライするか迷っています。トライ前に検査することはありますか。

スクリーンショット 2020-12-31 11.23.16

看護師 石橋さん

卵管に何かしらの問題がある場合、体外受精が最も適しているということにはなります。ただ今回は癒着であり詰まってしまっているわけではないため、すぐへの体外受精へのステップアップに抵抗がおありかもしれません。その場合は、まずは卵管への対策をしていただいた上で体外受精に取り組まれるのが理想的かなと思います。卵管に対しての対策としては、FT(卵管鏡下卵管形成術)という卵管にカメラを入れて卵管の癒着を剥がしたりする治療があります。これを行ってから体外受精をされてはいかがでしょうか。ただしFTができる病院は限られているため、行われている病院を探すこところからはじめる必要があります。そして、この治療は治癒の治療ではなく一定期間改善するまでのものですのでその点もご留意ください。

夫の気持ちを否定せず、もっと積極的に子作りに取り組んで欲しいことを伝えるにはどうしたらいいのでしょうか。

夫とは子どもが欲しい共通の気持ちがあるのですが、Hに対する気持ちの向き合い方に大きなすれ違いがあるように感じています。もちろんHしたいという気持ちが1番だと私も思っていますが、夫の言い分はロマンチスト過ぎてついていけません。排卵日近くに回数を多くして欲しいとお願いしても抱いてくれないことが数回...。できることはやっていきたいのに。「お前の気持ちが焦りすぎなのはよくない、自然にしたいと思ったときにした方がいい」と言われてしまう失望すら感じます。
夫の言い分そのものは間違っていないと思いますが、お互い若くないのだからチャンスを逃さないで欲しいと伝えると、かえって意固地になってしまいます。

スクリーンショット 2020-12-31 11.33.56

公認心理師・臨床心理士 戸田さん

性交渉についてのご夫婦の話し合い、心理的なダメージが大きいですよね。性交渉へのスタンスが違うと、それだけで妊活がうまくいってないのではと関係性を疑問に感じてしまうこともおありかと思います。ただこの方の場合、お二人の性交渉に対しての考え方がどういう風に違うのかがハッキリわかるくらいの対話をされてきてるとのことなので、本当に素晴らしいと思います。コミュニケーションや快楽のための性交渉と、妊活のための性交渉を天秤にかけどちらか1つを取らないといけないわけではありません。できることなら両方大事にしていただきたいですし、両立できることなのではと思います。排卵の時期でもプレッシャーに感じず、お互いに心地の良い時間を過ごせることこそが重要です。どういう性交渉が心地いのかなども話し合えるとより理想的かもしれません。

その他動画内でお答えした質問は以下です!

・なかなか婦人科に行けずにいます。4年前に子宮筋腫の手術をしました。手術後に担当医師から「子宮筋腫をとったから、妊娠できる」と言われました。主人にも精子の検査を受けさせたほうが良いのですか?
・31歳です。2018年に1人目を出産し、今年10月に2人目を繋留流産(10週)で吸引による手術をしました。あと1人は子どもを産みたく、不安なので先に不妊検査をしたいですがどういった項目を検査すればよいのでしょうか。また不妊治療専門の病院に行くべきでしょうか。
・31才です。去年自然妊娠しましたが、9週目で渓流流産となり半年経っても妊娠しなかったため、不妊検査をしました。AMHが8.1でPCOS(多嚢胞生卵巣症候群)の可能性があると言われました。タイミング法5回、人工授精1回実施しましたが未だ妊娠に至ってません。PCOSの場合、このまま人工授精を続けた方がいいのでしょうか?薬の服用はデュファストンとクロミッドです。
・プロラクチンは高すぎると不妊の原因になると聞きましたが、カバサールの服楽でプロラクチンを下げすぎた場合、不妊になる可能性はありますか?
・基礎体温やおりものの様子をみると、今回6日目に排卵してしまったかもしれないのですが生理から6日で排卵ってありえるのでしょうか?ちなみに、5日目に卵管造影検査をしました。それが原因で排卵しちゃうこともあるのでしょうか?
・生理が早かったり、遅かったりします。そんなときはどうしたらいいのでしょうか?
・2回目の体外受精(CIVF)をしてきました(4分割)。今回はアシステッド八ッチングをなぜかされておらず、今さらですが大丈夫か不安になっています。仕方ないことですが、今後の参考として胚盤胞でも分割胚でもアシステッドハッチングはしてもらえるようにした方がいいのでしょうか。
・本日診察に行ってきました。レトロゾールで卵胞は育ち、明日には排卵するかもということでしたが、子宮内膜が2mmでした。排卵検査薬で妖精が出てからデュファストンを10日服用するのですが妊娠の可能性は極めて0に等しいでしょうか。
・先日顕微鏡でできた10分割胚を移植してきました。いまは判定日まちです。的外れかもしれませんが、糖質制限はどのくらいすべきなのでしょうか。甘いものを食べることが気分転換になっているのですが、あまり食べない方がいいのでしょうか。
・エコー検査をした際、左側の卵胞に見えにくい傾向があります。左側の卵胞から採卵をする際に、子宮を針で通過させたけど採卵が出来なかったようです。見え難い側が育って場合は採卵をせず、見えやすい側だけ採卵してもらった方が身体の負担が少ないのではないかとも考えてしまいます。見え難い側の場合でも採卵した方がよいのでしょうか。子宮に針が刺された場合、その後の妊娠に影響があるか少し心配してます。
・体外受精だと採卵の3日前に射精をしてくださいと言われているので、受精時の精子は古くないと思うのですが、3日から4日のサイクルで射精をしたほうが良いというのは受精前だけではなく普段からということでしょうか。
・妊活に取り組む中で、なかなか妊娠できず検査をしていきますがどの時点で不妊症となるのでしょうか。検査は原因の追求だとすると、病院に通い始めたタイミング?それとも妊活期間の長さでしょうか。
・今月も人工授精にチャレンジする予定でしたが、当日精子量、運動率の結果が悪く主治医から今回はキャンセルした方がいいと判断されました。精子量が少ない原因の1つに白血球数が多いとのことです。何か別の検査や治療法があるのでしょうか。ちなみに検査の2週間前に旦那さんが風邪を引いており漢方薬や風邪薬を服用しておりました。このことと関係はあるのでしょうか。
・体外受精をし、12/7妊娠判定にて陽性となりました。妊娠5週目6日目に採決にて妊娠継続と分かりました。(hcg4000以上ありました)がホルモン値の割に胎嚢が確認できず、子宮外妊娠を疑われ、12/21胎嚢が確認できなければそのまま即手術と言われました。粘膜下筋腫があり、過多月経で、人工授精時に医師からホルモン刺激受けやすい体質と言われました。今はルティナス錠とエストラーナテープを使用しています。
・①妊娠にあたってホルモン値の関係をざっくりでも教えて欲しいです。
・②胎嚢が確認できなければ手術となりますが、どのような手術なのでしょうか。(四球の内にも外にも見当たらず先生数人で診てくれましたが分からないとのことでした)
・③手術後、肺移植を実施するにあたって、妊娠ホルモン値が非妊娠の値に戻ってからと言われましたが、術後、次の肺移植まではどのくらいの期間を考えておくべきでしょうか?
・精子や卵子は熱に弱いとのことですが、着床時期の入浴はホットヨガは避けた方が良いのでしょうか。一方冷え性なので身体を温めたい気持ちもあります。


最後までお読みいただきありがとうございました!
妊活ライブのアーカイブ動画ではより詳しい子宮内フローラに関する解説や、その他の質問にもお答えさせていただいております。登録はこちら
1月は、オンライン新年会のほか同じく質問1000本ノックも開催予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?