見出し画像

伝説の禿から教わったこと

私がTwitter始めたときにまず

SNSで販路を見出したいという思いで始めた。

Twitterの中に一際目立つ禿がいて何者かと思って近づいた。ツイートを見ていると

どうやら彼はインフルエンサーと呼ばれてるリーダー的存在らしい。

インフルエンサーと呼ばれる人がどうも

ハゲネタで押し切っているのが興味を持ち始めたきっかけだ。

内心(スキンヘッドだろ)ツルツルやないかい。(笑)なんて思いながらも

彼はお笑い好きで、どうやらSNSがばれて会社クビなったらしい。そんな彼を見て私の中のSNSの怖さとか不信感はなくなった。

本への投資は惜しみなくするので彼の出している売れるノートの教科書

https://brain-market.com/u/hage/a/bwN2QTNgoTZsNWa0JXY?from=bgM1UjNgojclNXd

を購読。その感想をつたえる。

他の人と積み上げ方が違うインフルエンサー

本に対しては基本辛口でコメントするのわたしだが

彼の本からは熱意と購読者への思いやりが文に現れている😆

そして初心者にもわかりやすい説明がされている。今は980円だが1480円くらいの価値があると感じられる。それは戦略や収益術だけでなく

SNSやる際の注意点や禁止事項などしっかり盛り込まれており

何回でも見直して方向性の修正を図れる😆

ビギナー必見な教科書とでも言おうか。参考になさってほしい。

https://brain-market.com/u/hage/a/bwN2QTNgoTZsNWa0JXY?from=bgM1UjNgojclNXd

Twitterでの存在感

私はまだ駆け出しで歴も長くないが

Twitterしていると誰がどんな人かそして

どういう人かわかってくる。中にはリムする人もブロックするひともいるがそんな中で禿吉さん

みんなを見守ってくれていると感じる。

誰かが間違えた道を歩見そうな時はツイート内で呟くし

自分の悩みも赤裸々にみんなに打ち明けてれる。

僕はSNSは不安でしたが禿吉さんと出会って安心してTwitter、noteを行えるようになりました。

笑あり、涙ありの、リアルTwitter禿吉さんのnote是非購読くださいね😆

まじで価値観変わりますよ😆おススメです。

https://brain-market.com/u/kaka/a/bAN1MjNgoTZsNWa0JXY?from=bgM1UjNgojclNXd




自分の作った記事が少しでもお役に立てれば光栄ですし、サポート頂いた日にはより一層気合を入れて取り組んでまいります。それらのお金はnoteに投資します。