見出し画像

叶えた /2022年12月11日

 今日晩御飯にうどんを食べたんですが、食べ終わったあとに3日前の日記で「また近いうちにうどんが食べたい」と書いていたことに気がついた。

 私……!本当に夢、叶えちゃったんだ……!

 しかし同じく3日前の日記に「午前中に起きたかった」と書いているけど、今日もしっかりがっつり午後に起きた。

 カッカッカ!本当にお前はだらしないやつじゃのう!いったい何年儂の下で修行しとるんじゃ!

 すいません、山奥に住んでいて筋肉質で見た目は若いが実年齢は不詳で豪快な性格で大酒飲みで仙人や天狗や鬼といった異名を持っていて弟子である僕を男として扱ってくれないが故に距離感がかなり近くしょっちゅう風呂上がりにふんどし一枚で目の前に現れたりするのでいつもどぎまぎさせられてしまう女師匠に、怒られてしまいました……


・・・


 ジャンプ+で『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』を最新話まで読んだ。お~んもしろい!!

 知らない人のためにめちゃめちゃざっくり説明するとこの漫画は「主人公に100人の運命の人がいるので、100人全員と付き合って幸せにしよう!」という漫画だ。
 ちなみに100人全員と付き合うと書いたが、まず一人運命の人と付き合って、別れて、また次の運命の人と付き合って……というのではなく100人同時に付き合うのだ。100股である。

 100人の運命の人って何?とかいや付き合うのは1人にしろよと思った人は是非漫画を読んでほしい。主人公が100人同時に付き合うことに対する理由付けがかなりの力業で最高。

 運命の人である100人のヒロインは一気に登場するわけではなくて、現在は23人まで登場している。どうか100人登場するまで続いてほしいし、登場しきった後もガンガン続いてほしい。
 この漫画は全体的にアホでハッピーな作風なので、ちょっと今日は重い話を受け止められないかも……という日にも安心して読めるし、スッと脳に染み込んでくる。こういうとにかく楽しくなれる漫画が大好き。本当に大好き!!!

 この漫画のすごいと感じる部分や魅力はいくつもあるけど特に自分が良いなと思ったのは、主人公とヒロインが仲睦まじいのはもちろんのこと、ヒロイン同士もかなり仲が良いところだ。
 純粋に友人として仲が良いというのもあるけど、話によってはかなりがっつりイチャイチャしたりする。一瞬百合作品かと思うくらいイチャイチャする。ヒロイン達は同じ彼女として蹴落とし合うのではなく、むしろお互いが主人公にとって無くてはならない存在だと認め合っているのだ。そしてヒロイン達自身にとってもまたお互いが大切な存在になっている。

 この漫画の設定自体があまり穏やかではないだけに、こういう平和な方向で話が作れるのは本当にすごいと思った。心臓に悪い展開が個人的にあまり得意ではないのでかなり助かりました。

 ゴチャゴチャ書きましたが、100カノ(公式略称)が面白いのでおすすめですという話でした。読んでくださ~い!!さいさいさい!!!


・・・


 ずっと憧れてる笑い声でも書くか……

 キシシ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?