スプリングS 予想メモ


コース形態

過去記事引用。

中山2000と違い、急坂の途中からスタート。スタートが下手な馬は躓いたり出遅れたりしやすいので注意。
テンのダッシュがつきにくく、1角まで1F程度と短いのもあり、先行馬が競り合い過ぎなければ比較的緩めのペースになり息も入れやすい。
そのため、どちらかというと先行有利の展開になることが多い。どれだけ楽にいけるかがカギ。
後半は最後の急坂以外は下り坂と平坦なのも後傾ラップのなりやすさに拍車をかけている。差し馬は進路と仕掛けどころが重要となるだろう。

TB想定

フラットの可能性が高い。

シックスペンス

2戦2勝と順調だが、どちらも中山マイルで今回はカテゴリ強化での参戦となる。
2戦ともスローペースを番手や好位から楽なポジションを取り抜け出しただけの競馬であり、評価としてはそこまで高くならない。
特に新馬戦は内有利のTBでなければアタラヨが勝っていた可能性が高く、彼はその後勝ち上がれず迷走中。
ただし、この馬のいいところは反応が良く、加速力が良好なところである。ひいらぎ賞は真後ろにいたポッドテオを一瞬で離しており、直線の短い中山ではこれを生かしやすい。
よって、カテゴリ強化、相手強化でどこまでやれるかだが、重賞で躓いた面々が相手なので、少頭数だし楽に先行することができて自分の競馬ができれば、即通用してもおかしくはない。
ただ、自力よりはやや展開やTBに恵まれたいところはあると思うので、評価は1つ下げる。
2着以下候補。

ウォーターリヒト

2000mで勝ってきていることもあって、1400の馬多数だったマイルの1勝クラスレベルのシンザン記念は追走に苦労したが追い込んで3着に飛び込み穴を開けた。
続くきさらぎ賞も2着と好走。シンザン記念のレベルから逆説的にこのレースも低調感が否めないが、重賞実績はこのメンバー随一である。
ただ、着差こそわずかだが、内でロスなく脚をためて直線もそこまで外に出さずに追い込んだこの馬と終始外を回って直線も豪快に大外を回した勝ち馬ビザンチンドリームとは内容に大きな差があり、こちらの方が当然劣る。
今回の方が重賞に名を連ねたことがある馬もいるため、流石にレベルは上になりそう。
相手強化でどこまでやれるか。そこまでスピードに長けてる感じはしないので、またも勝ちきれない競馬になる予感もする。
2着以下候補。

ジュンゴールド

素質を期待されていたが、紫菊賞でまくって逃げたことで京成杯はややかかり気味の競馬になって撃沈。とはいえ、制御不能なほどヒートアップしていたわけではなく、どちらにせよ負けすぎである。
今回1800に短縮、少頭数で巻き返せるかどうかがカギになる。
1着候補。

ペッレグリーニ

新馬戦はスローペースで逃げ馬を捉えきれなかっただけで、続く未勝利戦も3着以下を離したマッチレースにハナ差競り負けたものであるので悪くはないが、勝ったホーエリートはその後通用していないのは気になるところ。
続く未勝利戦は勝ち切るも僅差、セントポーリア賞もドスローでほぼ位置取りで決まったレースを番手からすすめ、イン差ししてきたポッドテオをなんとか差し返しただけである。TB的にやや内有利だったため、1列外を回った分ポッドテオよりは評価可能も、優位な差があるほどではないといえる。
よって、2勝馬であるがどちらも勝ち方は比較的凡であり、このレースは相手強化。どこまでやれるか。
3着候補。

ルカランフィースト

新馬戦は前残りのワンツースリーというだけで、京都2歳Sは通用せず大敗。力負けだった。
若竹賞は大外一気で巻き返すも、不良馬場でペースも上がってやや前潰れの展開に恵まれた感があるのと、単に道悪適性の有無の問題があり得るので、過度に評価すべきではない。メンバーもかなり弱かった。
また、どちらかというと2着馬の方がロスを少し抑えた分はあるにしても内容がいいように見える。
よって、派手な勝ち方で再度人気になるようならば疑いたい。
見送り。

スティンガーグラス

新馬戦は中山2000。
中団から内をうまく押し上げて進出し、直線で前を差し切る好内容だが、メンバーが弱すぎたのか、馬群がバラけすぎてかなり楽に動けたという点もある。
流石に相手強化ではあるので、その点はどうか?というのがポイントか。通用の可能性はある。
2着以下候補。

コスモブッドレア

京成杯の3着は好位の内から抜け出しに行ってのもので、やや内有利のTB、スローペースを考えると恵まれても3着止まり、つまり能力的には重賞級ではないというものである。
3.4.5着は互角だがわずかに外を回ったハヤテノフクノスケが良いようにも見えたが、彼はゆきやなぎ賞で人気を裏切った。
つまり、この馬も強くはないのだが、今回の相手関係なら京成杯と大差はないので、展開に恵まれれば好走の可能性はあるものの、頭までは?
2着以下候補。

チャンネルトンネル

ジュニアCの2着は逃げ馬に振り切られての敗戦だが、若干内有利のTBもあったので、インベタの番手だったことを考えれば逃げ馬とのワンツーというだけである。ややロスのあった3着馬ポッドテオの方がわずかに内容は上で、次走で逆転された。
なお、その次走もやや内有利のTBでロスなく回ったはいいものの、前が詰まって追い出せなかったところはあるので、多少度外視は可能である。
ただ、この馬はそもそも1400デビューであるため、1600はメンバーが弱ければ通用したとしても、更なるカテゴリ強化である1800でも通用するのかどうか?という懸念があるので、好走の可能性はあっても圏内ギリギリか?
3着候補。

ログラール

一貫して1800を使われてるのはいいが、2走前はジンセイに完敗の内容で、そのジンセイもゆりかもめ賞は前残りのワンツースリーで3着と価値が低いもので、すみれSも伸びきれず力負け。つまりメンバーがあまり強くない未勝利でさえも通用しなかったということ。
その後勝ち上がったものの3場開催のローカルなのでかなりの確率で低調。相手強化の今回は厳しいか。
見送り。

アレグロブリランテ

若竹賞の内容だけ見れば、ペースが速かった感はあるのでロスは抑えたとはいえ前受けした分ルカランフィーストよりやや好内容なので、逆転を狙って人気がないならば買いの一頭になってもいい。
とはいえ、若竹賞のメンバーレベルが低いので積極的には評価できない。
萩Sが負けすぎなので、この馬のスピード不足に対して道悪が味方した、という可能性も十分高そうではあるが、積極的な競馬ができれば。
3着候補。

総評

1着候補がジュンゴールドのみ、しかもかなり消極的。つまり、軸にできそうな馬が見当たらない。(強いていえばウォーターリヒトだが、この馬を強いと思ったことがないので…)昨年に比べると低調なメンバー構成になりそう。
そもそも10頭立てなので馬券的妙味もなく、見送りが妥当か。
POGのシックスペンスを応援。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?