アーリントンC 予想メモ
コース形態
過去記事引用。
TB想定
先週継続であれば、フラット。
ディスペランツァ
京都2歳Sでは6着、ホープフルS9着に敗れ世代トップ争いから脱落してしまったが、出直してマイルに短縮した1勝クラスでは、メンバーに恵まれた感はあるものの、最後方から脚を繰り出してまとめて差し切った。
決め手はあるので今の阪神ならば通用する可能性はあるが、基本的にスタートが遅く追走があまりできていないのがほとんどなので、基本的に後方から展開と自力依存の競馬になりがち。絶対視は出来ないが、実績上位の2勝馬から考えるなら、今回のメンバー的には通用する。
1着候補。
シヴァース
きさらぎ賞の3着は先行馬で唯一掲示板と見ると強そうには見えるが、そもそもこのときのメンバーの有力どころはほぼ差しで、先行馬が弱かっただけの印象。スローペースをロス無く回って直線進路を選ぶ時間があったので、内容としては恵まれており、4着インザモーメントのほうがこのレースでは上に見える。インザモーメントはアザレア賞で2勝目を収めたが、そこまで差のない5着ジャスティンアースは1勝クラスでも敗れており、つまりこの馬は2勝馬レベルの当落線上という評価になりそうである。よって、前が恵まれればチャンスはありそうだが、自力としては微妙な評価。
2着以下候補。
ジュンヴァンケット
新馬戦に間に合わず、未勝利戦からデビューとなった前走は1頭全く脚が違うところを見せつけて差し切り、5馬身差つける完勝で素質の高さを見せつけた。上がり3Fでは2位(4着)と0.8の差があり、その馬の方がやや後方だったことからも能力が違いすぎたと言ってもいいだろう。
よって、キャリア2戦目で乗り越える壁は多いものの、能力的に底を見せていないので、2勝馬が少ないこのメンバー構成ならいきなり通用してもおかしくない。
1着候補。
オフトレイル
こうやまき賞の3着はほぼ位置取りの差であるが、脚色的にはやや劣っているので力負け感もある。なお、1,2着馬はその後は目立ったところがない。
こぶし賞ではスローの前残り展開(1,2番手の2,3着)のところを外を回ってゴール前で差し切っており、これは好内容である。同じく差して上位に来たタガノデュードは朝日杯の5着馬であり、そういう意味では悪くない。
よって、ミドルペースだとやや脚がたまらないのか、時計的にやや限界があるのかそういうタイプなのか?と言う感はあるものの、年が明けて馬が良くなってきている可能性もあるので、2勝馬であることも最大限評価し、スムーズならばチャンスはある。
1着候補。
チャンネルトンネル
ジュニアCの2着はスローかつ若干内有利TBをいかしたものであり、そこまで強い内容ではない。勝ち馬キャプテンシーはNZTで逃げれなかったとは言え何も出来ずに大敗しており、このレースのレベルは高くなさそうである。その後の1勝クラスでは前が詰まったところはあるがこちらも内有利TBを生かしており完敗。
スプリングSの4着はドスローで好位から雪崩れ込んだだけで内容としての価値は低い。
よって、基本的にはTBや展開の助けがないと厳しいが、抑えとして。
3着候補。
ポッドテオ
ジュニアCは外を回って差しに行ったぶん展開TB不向きで届かなかっただけであり、セントポーリア賞も位置取りの差。内有利のTBではあったので、少し外だったペッレグリーニを差せなかったのは力負けという見方もできるが、ほぼ互角でいいだろう。
出直しの1勝クラスは同じようなTBで自分がやや外を回る競馬だったが、1600へ短縮しカテゴリ弱化もあり、力を見せてしっかり勝ちきった。
よって、チャンネルトンネルよりは少し上の評価が妥当。圏内の可能性はある。
2着以下候補。
タガノデュード
朝日杯5着から参戦したこぶし賞はスローペースの前残り展開を食らって4着。同じように控えて差し切ったオフトレイルのほうが内容は上だが、朝日杯は差しに展開が向いて強襲したように展開が向けば可能性はゼロではない。
3着候補。
ワールズエンド
新馬戦の内容は好位の外から進出し抜け出して押し切るもので、5F61.9のスローのわりにはラストも35.0(この馬は34.8)と、馬場がかなり傷みがあったにしろそこまで目立った脚ではなく、1.36.9は平凡。2戦目でどれだけ時計を縮めてやれるかだが、8枠なのもあってストレスの掛かる競馬を経験していないので、乗り越えるべき課題は多いので、様子見。
見送り。
トップオブザロック
新馬戦は35.2-35.8と珍しくやや前傾ではあるが、5Fは60.5とそこまで速くはなく、ラスト12.2-11.3-12.3と直線の瞬発力勝負になった割にはラストでかなり垂れており、レベルとしてどうか?という疑問が残る。
ほとんど同じ位置どうしでの追い比べを制した感じではあるが、僅差だけに底が見えている感もあるし、2着馬は勝ち上がったがクビ+クビ差の3着馬が未勝利でかなり苦戦していることを考えると、重賞でいきなり通用するビジョンは見えにくい。
見送り。
ケイケイ
勝ち上がるのに7戦要している馬だが、その後2連勝。
初勝利は内有利TBをインベタで抜け出す競馬のため価値はあまり高くない。
1勝クラスは中団の内で溜める競馬で、3角から外を捲り気味に進出して差し切るなかなかの内容。
ラスト11.5-11.6-11.8と加速こそないがそこまで垂れていないラップでやや前残りのことを考えると悪くない。ただ、2着エコロマーズはサウジRC5着、京成杯8着と見せ場なく敗れている馬であり、メンバーレベルとしては微妙である。
よって、通用するかは微妙も、連勝中の勢いは評価して最低限の評価を与える。
3着候補。
アレンジャー
初マイルのジュニアCはやや内有利TBを生かしてインベタで運んで差した4着なのでそこまで価値はない。
勝ち上がりは1400だし、1200の1勝クラスも勝ち上がれなかったことを考えると、力勝負になりそうなTBかつマイルでは厳しい。
見送り。
グローリーアテイン
京成杯は見せ場なく大敗、出直しの1勝クラスは3着だが、単騎で楽に逃げたにも関わらず番手のユキノロイヤルに突き放されて(彼もかなり恵まれたが)力負け。そのユキノロイヤルもNZTでは3着だが単騎スロー逃げに恵まれたもので自力では重賞で足りてるとは言い難い。
よって、基本的にはTBがよほど向かない限りは厳しい。
見送り。
タイキヴァンクール
近走の重賞の内容は負けすぎであり、ファルコンSでもダメだった。
基本は厳しい。
見送り。
シンドリームシン
未勝利戦は12.2-11.7-12.6と前が垂れたところを差し切る内容で全く悪いわけではないが、ただ後方から直線だけ外で道中ロスなくは回れているので強い競馬というほどでもない。
ジュニアCはTBと展開に泣かされたものであるため、離されて負けてはいるが、差しにTBや展開が向けば逆転できる可能性もゼロではない。抑えとして。
3着候補。
アクスワンタイム
京王杯、朝日杯の惨敗を考えると基本的には厳しい。
見送り。
セレスト
1800,2000を使われているとはいえ、勝ち上がりに6戦要しており急激に馬が強くなった感もないので、実績面的には相手強化であり厳しい。前に行ける感じもない。
見送り。
総評
条件戦に近いメンバーであり、能力比較が難しい。
基本的にはあまり買いたくはないレースかなと思われるし、他の重賞などで敗れてきた馬が実績上位と扱われる低調メンバーなので、勝ち負けできたとしてもNHKマイルで高評価することはおそらくない。
底が見えないジュンヴァンケットに期待しておく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?