日本ダービー 予想メモ


※メイショウタバル取消のため、影響ありそうな馬を→で追記しています。

コース形態

過去記事引用。

日本競馬の王道と言える東京2400での施行となる。
中距離とはいえ長いので、下級条件ならばスローペースからの末脚比べになることが多いが、G1級レースとなれば話は別。トップクラスである馬たちの持ち味を生かしての勝負となるため、どんなペースになっても驚けない。(ほんのわずかに上り坂だが)ほぼ平坦スタート、1角までは350mと標準的ではあるが、全体的にコーナーが緩いためそこまで急激にラップは落とせない。下り坂主体の前半は主張したい馬がいるほど速い流れを助長しやすく、縦長の隊列を形成しやすい。
TBにもよるが、コーナーだけでなく向正面半ばでの坂越えでペースを緩めて息を入れられるかどうかで先行馬の残り目の可能性が変わってくる。その後の3角はまた下り坂で勝負どころに入り、最後は直線が長いなかの登り坂が待っているので、余力をどれだけ残していられるか。
直線を迎えるまでにどのように道中を進められるか、騎手の駆け引き、馬のスピード、スタミナ含めた総合力が問われる真剣勝負である。
なお、JC、日本ダービーは内のゲートを2頭分空けて枠入りするので、外枠は上手く立ち回らないとロスが大きくなりやすく注意が必要。

TB想定

Cコース替わりのため様子を見たい。
今開催の東京の動向を見る限りはフラットの確率が高そうだが。

ジャスティンミラノ

共同通信杯までの2戦はいずれもドスローによる脚比べを制したもので価値がわかりにくいものとなっていたが、皐月賞ではペースが上がっての力勝負にも対応し、自ら動いて勝ちに行く競馬で完勝。文句のつけようがない内容だった。
気になるところと言えば加速力で、共同通信杯でもジャンタルマンタルに並びかけられるところまで一時差を詰められていたし、皐月賞も先に抜け出しを狙ったジャンタルマンタルに一瞬離され、同じく加速があまりいいタイプではないシンエンペラーに4角で並びかけられていた。
よって、勝負どころで包まれるような競馬になると少々不安はあるものの、先行力があるためそれを避ける競馬はしやすい馬ではあるので、力さえ出せれば二冠濃厚である。ただ、突出しているほど力差は大きくない。
1着候補。 

→メイショウタバルの取消により、確たる逃げ馬が不在となり、先行力の高いこの馬にとっては追い風。
まあさすがに二冠がかかるなか逃げたくはないだろうが、番手あたりにはいるかもしれない。

レガレイラ

皐月賞は少しの不利が重なって後方からとなったうえに、3角からの進出も遅れて上がり最速でも追い込み切れなかった。
比較的毎回力は出せているシンエンペラーを物差しにすると、皐月賞はどう考えても走らなすぎたので、ホープフルSで一捻りしたようなレースが出来れば巻き返せる可能性はある。
差しに向く展開であれば、チャンスはある。
1着候補。

→今のままの位置取りだと、一転してスロー展開になりそうなので、再度脚を余すリスクが上がった。
ルメール騎手マジックにより好位にとりつければいいのだが…。

シックスペンス

3戦3勝で未だ底は見せていないが、3戦ともドスローかつポツンと単騎のポジションで競馬が出来ており、かなり恵まれている。揉まれる競馬やミドル以上の流れる競馬で対応出来るかがわからず、未だ能力的に不透明なところが多い。
スプリングSもドスローの3番手ポツンから楽に末脚を出して着差を広げる快勝だったが、この馬が強ければもう少し上がりが出ても良さそうな内容にも見えるし、そもそも相手が弱かったので評価に困るものである。
よって、勝つ可能性は低くはないが、買うとしたらオッズ的に買えそうなときだけに留めておくのが吉で、積極的に軸候補とするのは難しい。
1着候補。

→先行力は一応あるので、好位外目を取れれば…。
スローになるなら状況的には好転かもしれない。

アーバンシック

皐月賞の4着は後方からよく追い上げたものの上位3頭とは少し離れてしまった。しかし、やや脚を余し気味で、皐月賞自体レガレイラ含め後方脚質の有力馬が不発気味にも見えたため、ダービーで差しに展開が向くようであれば巻き返して圏内まで追い込んでくる可能性は十分考えられる。
2着以下候補。

→この馬にとってスロー展開になりそうなのは京成杯のように再び脚を余しそうで向かい風である。
人気サイドなので、馬券的には評価を下げるのも手かもしれない。

シュガークン

青葉賞は内ラチ沿いの好位でロスなく立ち回る競馬による勝利であり、どちらかといえば外で多少ゴチャつきながらも伸びてきてタイム差なしのショウナンラプンタの方が上の内容であるが、そのショウナンラプンタも強いとは言えず、今年の青葉賞そのものが低調。
少なくともダービーでまともに通用するには、クラシックには乗れなかったメンバー相手ならば格の違いを見せるレベルの競馬をする必要がある。
つまり、地力的に足りていない可能性が高い。
とはいえ、2月デビューから青葉賞を勝ってダービーへ間に合ったこと自体は立派であるので、どちらかといえば秋以降に期待するタイプだろう。
見送り。

シンエンペラー

大崩れせずコンスタントに力は発揮できている馬ではあるのだが、皐月賞5着力負けを考えると1番チャンスがあったのはやはりホープフルSで、現状は相手が強くなってG1勝ち負けまではちょっと厳しい立ち位置である。しぶとく脚は出せるタイプであるが、ダービーで求められる脚は少し違うので、立ち回りでカバーできたとしてもギリギリ圏内までか。
3着候補。

ダノンエアズロック

弥生賞では全くいいところを出せなかったものの、プリンシパルSでは大外枠から難なく抜け出し快勝。
アイビーSでは位置取りの差とはいえレガレイラを破っていることから、立ち回り次第では好走の可能性はなくもないが、いかんせんプリンシパルSは1勝クラスを勝てていなかったディマイザキッドや弥生賞9着のファビュラススターが人気になるくらいかなり相手が弱かったので、超大幅相手強化である。
その馬たち相手にハイパフォーマンスを出せるのが甚だ疑問であるし、モレイラ騎手でそこそこ人気になりそうという点を考えるとかなり買いにくい。
見送り。

→メイショウタバルがいなくなり、そもそも誰が逃げるのかわからないなか、先行力はそれなりにある&モレイラ騎手ということを考えると、この馬が逃げる可能性がある。
この馬の得意パターンはアイビーS、プリンシパルSを考えても間違いなくドスローの瞬発力勝負。
逃げて上がりを使われたら後方が用無しになる可能性が高いため、そうなると嫌でもこの馬を買い目から外せなくなるし、評価も昇格の必要が大。

コスモキュランダ

皐月賞はモレイラ騎手が非常に上手く乗り、道中は内で溜めて直線スムーズに外に出されてジャスティンミラノに迫る素晴らしい内容だった。ジャンタルマンタルやジャスティンミラノの仕掛けを待ってから動いたぶん評価としてはこの2頭より僅かに下だが、展開ひとつで逆転できる範囲。要は皐月賞の上位3頭は純粋に世代トップスリーになり得る内容だった。
ただでさえ走ってもあまり人気しない地味なタイプなのにモレイラ騎手が継続しないことでさらに人気がほどほどで落ち着きそうなので、手頃なオッズで買えるのなら迷わず高評価を与えるべきである。
1着候補。

→差し脚質なのでスロー展開は好ましくないが、この馬の場合弥生賞のようにマクる競馬ができる&その時のデムーロ騎手戻りなので極端に減点する必要はない。

ショウナンラプンタ

青葉賞の内容自体はロスのあったこちらの方が上である。
ホープフルSはかかりっぱなしの6着でまだ同情の余地はあるが、レガレイラ、シンエンペラー以外はまともにクラシックでは通用していない。
ゆきやなぎ賞も脚比べを制した相手はせいぜい京都新聞杯のレベルで勝ち馬と同等くらいの走りができたヴェローチェエラである。
よって、ダービーで好走できるほど力が足りているとは言い難い。
見送り。

ゴンバデカーブース

NHKマイルCの4着は復帰戦と見れば上々とは言えるが、一方で決して強くはないロジリオンと同タイム(内容はこっちのが上だが)で皐月賞はジャスティンミラノ、コスモキュランダと互角の内容のジャンタルマンタルに横綱競馬で楽に0.5差つけられる完敗であったため、単純比較ではこのメンバーに入ると勝ち負けまでは苦しい。
2戦目の上がり目次第では好走の可能性はあるが、勝ち負けまではどうしても壁が高い印象がある。
3着候補。

メイショウタバル(取消)

皐月賞はハイペース大逃げの形で最後は盛大に垂れてしまったものの、逃げ馬の宿命でもあるとは言える。
毎日杯時点でもそこまで評価は高くはしていなかったとはいえ、ダービーも同様に大逃げを打つ場合、人気も落ちているので後続が放置してくれる可能性が高くなった。
つまり、コース替わりで少しでも内有利TBがある場合、後続が牽制している間にスルスルと残り目が生まれる可能性がある。
2着以下候補。
→坐石で取消。展開は難しいことに。

ビザンチンドリーム

皐月賞は大出遅れをかましたにしろ脚を使えたわけでもないので、単に時計に対応できずスピードに限界があった=相手強化に対応できなかった可能性が高い。
そうなると、やはりダービーでも厳しいと言わざるを得ない。
見送り。

ジューンテイク

京都新聞杯はやや内有利のなか内2,3番手をピッタリ回ったことが恵まれたし、そもそもこの馬は若葉SもすみれSも力負けしているので、京都新聞杯そのもののレベルが低かった。
よって、高評価は不要である。
見送り。

ダノンデサイル

皐月賞は無念の除外となってしまったが、京成杯の勝利はスローの前残りに恵まれたとはいえ、内有利TBだったので外を回っての勝利はそこそこ価値はある。
と言っても内容的には唯一差したアーバンシックの方が上だし、基本的にはそちらを上に取るのが妥当である。
3着候補。

→スロー展開が見込まれるならば、流れに乗ってしれっと雪崩れ込めば京成杯同様こちらがアーバンシックに再先着する可能性も。

エコロヴァルツ

皐月賞の7着は気性優先で最後方から運んで脚を使えるだけ使った着拾いなので高評価は不要。上がりは同じだが、不利が重なって明らかに仕掛け遅れていたレガレイラとはちょっと訳が違う。
気性的にもやや難があるので今回も下げる競馬となりそうだが、他に脚があって強い馬はいるし、圏内に入れるだけの力は足りない印象。
見送り。

サンライズジパング

ホープフルSの内容だけ走れば皐月賞は通用しそうなものだったが、全くいいところがなかった。
時計に対応できずスピードに限界があった=相手強化に対応できなかった可能性が高そう。
となると、ダービーでも厳しいと言わざるを得ない。
見送り。

ミスタージーティー

ホープフルSは不利がなければ…と思わせていたのだが、共同通信杯、若葉Sで底を見せてしまった可能性が高く、皐月賞では何もできなかった。
よって、今回も相手が強く厳しい。
見送り。

サンライズアース

皐月賞では不利があったにしろ….という感じなので、基本的には厳しい。
見送り。

→一転、スロー展開が見込まれるので、この馬がすみれSで見せたマクる競馬ができればハマる可能性が出てきたので、皐月賞を見なかったことにすれば大穴候補になり得るチャンスが。抑えても?

総評

メイショウタバルの除外により、皐月賞から一気にペースが落ちて脚比べの展開になる可能性が上がった。
そうなると位置取りで勝負が決まる可能性もあるため、それは念頭においた上で馬券は検討すべきである。二冠がかかるジャスティンミラノはどの展開でもいけるタイプなので、むしろ先行馬が減ってポジション取りがしやすく追い風かもしれない。
穴を出すなら間違いなく前の馬。あとは、買う皆様の健闘を祈るばかり。そして、全馬完走を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?